TOP > 無季言 ∨ 

仕合わせな偏在対策

2025年08月27日 (水)

◆来年度の診療報酬改定に向けた議論で厚生労働省から提示される資料に再三にわたって論点とされているのが薬剤師偏在の問題だ。都市部に薬局や薬剤師が集中する一方、地方の無薬局地域は増加し、地域医療に必要な薬剤師を確保できない
◆薬局・ドラッグストアの新卒採用は依然、売り手市場の状況にある。全国に展開するチェーン薬局・ドラッグストアはへき地・離島の地域密着型店舗だと良い待遇を用意し、初任給は都市部より高めに設定して奨学金返済もサポートするなどの対応を取る
◆調剤薬局大手から地域店舗での面白い話を聞いた。東京出身の新卒男性薬剤師が地方の店舗に配属となった。同店舗には地域で生まれ育った女性職員が事務職として働いており、薬局が出会いの場となってその後距離を縮め、両者は結婚した。新卒の男性薬剤師は東京に戻らず、地域での定住を決めた
◆驚くことに薬局は配属した薬剤師が都市部に戻らないような仕掛けとして出会いの場を演出したという。これも薬剤師偏在対策の一つということか。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術