TOP > 人事・組織 ∨ 

【組織変更・人事】3月28日付、4月1日付 中外製薬

2012年02月17日 (金)

 〈3月28日付取締役人事〉

 取締役専務執行役員CFO財務統轄部門長兼財務経理部長・IT統轄部門長板谷嘉夫、取締役ソフィー・コルノウスキー‐ボネ

 〈4月1日付役員人事〉

 常務執行役員プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット長(研究、臨床開発、学術管掌)田中裕、執行役員プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット副ユニット長(R&Dポートフォリオ、調査、薬事、知的財産、海外開発担当)小森利彦、執行役員営業本部副本部長(骨領域担当)田中明生、執行役員営業本部副本部長(マーケティング企画、営業業務、営業人財、海外営業推進担当)河野圭志、執行役員製薬本部長久保庭均、執行役員製薬本部副本部長町田実

 〈4月1日付組織改正〉

 [1]プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニットの新設

 ・効率的な研究開発の資源配分と製品価値最大化を同時に実現するために、「ポートフォリオマネジメントユニット(PMU)」と「ライフサイクルマネジメント・マーケティングユニット(LMU)」を統合し、「プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット」を新設する。

 ・「プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット」は、「R&Dポートフォリオ部」「調査部」「プロジェクト推進部」「オンコロジーライフサイクルマネジメント部」「プライマリーライフサイクルマネジメント部」「薬事部」「事業開発部」「知的財産部」「台北支店」の9基本組織で構成する。

 [2]学術本部の新設

 ・エビデンス創出による製品価値最適化のさらなる推進を図るため、メディカルサイエンスに関わる機能を独立させると共に、メディカルプラン・育薬研究に関わる機能を一元化し、「学術本部」を新設する。

 ・学術本部は、「メディカルプラン推進部」「学術教育・研修部」「メディカルサイエンス部」「育薬研究部」の4基本組織で構成する。

 [3]営業本部の再編

 〈マーケティング機能の移管〉

 ・売上に対する責任・権限の一元化を図るために、LMUのマーケティング機能を営業本部へ移管する。

 ・マーケティング戦略の策定を担当する「マーケティング企画部」を新設する。

 ・LMUの癌領域における製品戦略立案機能を「オンコロジーユニットオンコロジー製品政策部」に移管する。

 ・LMUのプライマリー領域における製品戦略立案機能および営業本部移植免疫部の機能を「プライマリーユニットプライマリー製品政策部」に移管する。

 〈オンコロジーユニット営業部の再編〉

 ・中核的な癌専門病院を担当する「中央営業部」を新設する。

 〈プライマリーユニット営業部の再編〉

 ・東京西営業部、横浜営業部、東海営業部、京都営業部、中国営業部をそれぞれ2営業部に分割する。これに伴い、東京多摩営業部、厚木営業部、静岡営業部、北陸営業部、広島営業部、岡山営業部を新設し、中国営業部を廃止する。

 ・「東京多摩営業部」は、東京西営業部から「立川新薬室」「三鷹新薬室」を分割・再編し、「立川新薬一室」「立川新薬二室」「三鷹新薬一室」「三鷹新薬二室」で構成する。

 ・「厚木営業部」は、横浜営業部から「厚木新薬一室」「厚木新薬二室」を分割・再編し、「厚木新薬一室「厚木新薬二室」「厚木新薬三室」で構成する。

 ・「静岡営業部」は、東海営業部から「静岡新薬室」「浜松新薬室」「沼津新薬室」を分割して構成する。

 ・「北陸営業部」は、京都営業部から「石川新薬室」「富山新薬室」「福井新薬室」を分割・再編し、「富山新薬室」「福井新薬室」「石川新薬一室」「石川新薬二室」で構成する。

 ・「広島営業部」は、中国営業部から「広島新薬一室」「広島新薬二室」「福山新薬室」「山口新薬一室」「山口新薬二室」を分割して構成する。

 ・「岡山営業部」は、中国営業部から「鳥取新薬室」「島根新薬室」「岡山新薬一室」「岡山新薬二室」を分割して構成する。

 ・腎専門室32室を解消し、ゼネラル室を29室新設する。これにより、ゼネラル室は139室の体制となる。

 ・札幌営業部に「札幌新薬五室」を新設する。

 ・南東北営業部に「宮城新薬三室」を新設する。

 ・東京東営業部に「新薬四室」「城東新薬一室」「城東新薬二室」を新設する。このため、「城東新薬室」を解消する。

 ・東京西営業部に「世田谷新薬一室」「世田谷新薬二室」「城西新薬三室」を新設する。このため、「世田谷新薬室」を解消する。

 ・千葉営業部に「千葉新薬三室」を新設する。

 ・埼玉営業部に「埼玉新薬三室」を新設する。

 ・北関東営業部に「つくば新薬一室」「つくば新薬二室」を新設する。このため、「つくば新薬室」を解消する。

 ・甲信越営業部に「新潟新薬三室」を新設する。

 ・横浜営業部に「横浜新薬五室」を新設する。

 ・愛知営業部に「名古屋新薬四室」「名古屋新薬五室」「岡崎新薬一室」「岡崎新薬二室」を新設する。このため、「岡崎新薬室」を解消する。

 ・京都営業部に「京都新薬三室」「滋賀新薬一室」「滋賀新薬二室」を新設する。このため、「滋賀新薬室」を解消する。

 ・大阪北営業部に「新薬三室」「東大阪新薬一室」「東大阪新薬二室」を新設する。このため、「東大阪新薬室」を解消する。

 ・大阪南営業部に「奈良新薬一室」「奈良新薬二室」「和歌山新薬一室」「和歌山新薬二室」を新設する。このため、「奈良新薬室」「和歌山新薬室」を解消する。

 ・兵庫営業部に「神戸新薬三室」「阪神新薬一室」「阪神新薬二室」「姫路新薬一室」「姫路新薬二室」を新設する。このため、「阪神新薬室」「姫路新薬室」を解消する。

 ・九州北営業部に「福岡新薬三室」「北九州新薬三室」を新設する。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術