◆政府の2013年度予算概算要求が出揃った。日本再生戦略の実現に充てる特別枠では、関係府省が医療イノベーション5カ年戦略の推進費をそれぞれ計上した。内閣官房医療イノベ室が調整機能を発揮して、創薬支援ネットワークの立ち上げを含め想定したメニューが概ね全て盛り込まれた
◆国政では社会保障・税一体改革で消費増税の道筋をつけた通常国会が閉幕し、民主、自民の党首選が当面の焦点。新勢力の動きも活発だ
◆医療イノベ戦略は、自公政権時代に官民対話の場で確認した「革新的医薬品・医療機器創出のための5カ年戦略」に続く新たな政策パッケージ。治験の空洞化解消にメドをつけ、今後は医師型の治験や臨床研究を充実させると共に、再生医療や個別化医療といった新分野で日本が世界のトップを走ろうというもの
◆政局の行方は不明だが、医薬品・医療機器産業を経済成長の牽引役としていく考え方は、どんな政権も否定しないだろう。財務当局の厳しい査定は予想できるが、十分な金額を確保してもらいたい。
医療イノベーション5カ年戦略の推進を
2012年09月12日 (水)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
企画
寄稿