【新製品】14種類のハーブ配合したのど飴 クラシエ薬品

2012年10月12日 (金)
クラシエ14種ハーブのど飴

 クラシエ薬品は、14種類のハーブがのどを優しく潤す「クラシエ14種ハーブのど飴」(健康補助食品)を新発売した。製薬会社こだわりのハーブとして、板藍根(ばんらんこん)エキスや金銀花エキス、ウコンエキス、甘草エキスなど14種類のハーブエキスを配合しており、さっぱりとした清涼感のあるハーブが体感できる味になっている。

 メイン素材である板藍根は、アブラナ科のホソバタイセイの根を乾燥させたもので、中国では冬の季節には馴染み深い素材として用いられ、煎じてお茶代わりに飲用したり、煎じ液でうがいをしたりして用いられている。この板藍根エキスの配合量を、従来品の1・4倍に増量している。

 このほか、飴の形状をこれまでの四角形から楕円形に変更し、砂糖微粉末でコーティングした。口をさっぱりしたい時や、のどを湿らせたい時に最適なのど飴で、80g入り税込み希望小売価格250円。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術