TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】14年度概算要求、2年連続で30兆円超える‐重点施策に「日本版NIH」

2013年08月30日 (金)

 厚生労働省が27日に公表した2014年度予算の概算要求は、一般会計の要求額が30兆5620億円で、今年度の当初予算額を3・8%上回る過去最大規模となった。要求段階で30兆円を超えたのは2年連続。社会保障費が高齢化の進展による自然増で9700億円伸びたことが影響している。裁量的経費を13年度予算から10%削減して「日本再興戦略」の実現に振り向ける「新しい日本のための優先課題推進枠」には1617億円を要求。医療分野の研究開発の司令塔機能を持つ「日本版NIH」の創設による新たな医療技術の実用化、創薬支援ネットワークの機能強化などに取り組む。

 米国立衛生研究所(NIH)に倣って、省庁別の研究費を一元管理する「日本版NIH」には、524億円を充て、革新的な医療技術の実用化を進めると共に、医薬品・医療機器の実用化につながるシーズ数の増加や実用化を促進させるための研究体制を強化する。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。

関連リンク

‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術