化学物質の製造方法についての特許権。以前はわが国の工場所有権法はこの方式が主流であり、別の方法を開発すれば同一物質を製造できるなどの問題点があった。昭和51年から物質特許に移行したので、本格的な新物質の探求が求められるようになった。→物質特許、特許権。
【製法特許】(process patent)
2007年06月05日 (火)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
寄稿