TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【製薬協】“3つの決意”実現に努力‐手代木会長が抱負

2014年01月21日 (火)

薬価制度改革、全領域で苛酷

手代木功会長

 日本製薬工業協会は15日、都内で定例記者会見を開催し、製薬協が展開している事業方針などを説明した。手代木功会長は、事業方針の「イノベーションの促進による医療の質の向上・経済発展への貢献」について、新薬創出・適応外薬解消等促進加算制度化と長期収載品の特例的引き下げ(Z2)をセットで求めていたことと、今回の制度改革案に対する所感を示した上で、「医薬品の価値が適切に評価されてこそのイノベーションだ」と強調した。

 手代木氏は、製薬産業が示している3つの決意、▽革新的新薬の創出等による『国民の健康』の維持・向上▽先端的研究活動による『科学技術レベル』の発展に寄与▽経済成長の牽引役として『強い日本』の復活に寄与――の実現に取り組んでいくと抱負を述べた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。

関連リンク

‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術