TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【日本CSO協会】専門医市場でCMR活用‐清水会長、15年に5000人「夢でない」

2014年04月11日 (金)
清水会長

清水会長

 日本CSO協会の清水昇会長は、2013年度のコントラクトMR(CMR)が前年比5・5%増の3551人となったことについて、「全体のMR数が横ばいであることを考えれば、非常に高い伸び」との認識を示した。15年目標のCMR5000人については、1月の追加調査で4000人を超えており、「夢ではない」と自信をのぞかせた。

 糖尿病のSGLT2阻害薬やC型肝炎治療薬と大型化が期待される新薬上市をにらみ、製薬企業からCSOへの外部委託が急増。1月は、前年同期比で約19%増と二桁伸長した。清水氏は「CSOを使うことが常態化してきた」と話す。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。

関連リンク

‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術