TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】健康食品の買上調査‐個人輸入、半数に医薬品成分

2014年06月17日 (火)

 厚生労働省は、2012年度「インターネット販売製品の買上調査」の結果を公表した。インターネット上の個人輸入サイトで販売されていた、いわゆる健康食品を購入し、国立医薬品食品衛生研究所で分析した結果、109製品のうち半数以上の56製品から医薬品成分が検出された。厚労省は、医薬品成分が原因で頭痛などの健康被害を起こす可能性があるとして、個人輸入しないよう注意喚起した。

 厚労省では、医薬品成分を含有する健康食品の流通実態の把握と取り締まりを行うため、01年から国内店舗で販売されている製品を購入して分析を行う「無承認無許可医薬品等買上調査」を行っている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術