TOP > 無季言 ∨ 

わずらわしさを避けて、平穏無事に

2014年11月05日 (水)

◆日本人の長所として「礼儀正しい」「親切」を挙げる人が7割を超え過去最高となった。統計数理研究所が行った「日本人の国民性―第13次全国調査」の結果の一つだ。また、「心の豊かさ」を感じているのは約半数となった。不況下では20%台だったが、急激な回復を見せている
◆一方、この1カ月で「イライラ」したことが“ある人”は半数で、1993年の調査開始以来、初めて“ない人”を上回った。特に若い女性でイライラしたことがある人が多く、20歳代・30歳代女性では4人に3人が挙げている
◆この調査で気になるのは、若者層で「わずらわしさを避けて、平穏無事に」と考えている人たちが拡大していることと、将来を楽観的に捉えている人たちが多くなっていることだ。人間関係を築くことを避け、我関せずで勝手に幸せな将来を思い描いているというのだろうか
◆ただ、もう一度生まれ変わるとしたら「日本」とした人が若年層でも7割と多い。自分勝手な妄想に耽っていても、それを許してくれる社会環境に今の日本はあるのだろうか。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術