◆2011年3月11日に発生し壊滅的な被害をもたらした東日本大震災から4年4カ月以上が経過した。震災発生後5度目の夏を迎える被災地では、今なお震災による爪痕が多くの場所に残っており、復興への道はまだまだ途上であることを強く示している
◆被災地を訪れると、未だ不自由な生活を強いられている人たちの多さに胸が痛み、1日も早い復興を願ってやまない。しかし同時に、困難な状況から再び立ち上がろうとする人の力を感じることができるのも事実だ
◆先月、取材で訪れた日本専門薬局同志会(日専同)の第22回全国大会(仙台で開催)でも、その力を感じることができた。同全国大会を担当した日専同東北連合会の会員は日々、復興へ向けて力を尽くしながらも、強い誇りや情熱を傾け全国大会を大成功へと導いた
◆一人ひとりが日々積み重ねる力も、多くの人が集まった場で生まれる大きな力も、復興には不可欠な力となる。そのことを忘れずに日々過ごしていくことの大切さを、改めて教えられたように思う。
人の力
2015年07月27日 (月)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
企画
寄稿