TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【田辺三菱製薬】エダラボンを米国申請‐ALS適応では20年ぶり

2016年06月23日 (木)

 田辺三菱製薬は、自社創製のフリーラジカル消去剤「エダラボン」(日本製品名:ラジカット点滴静注バッグ30mg)について、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の適応で米FDAに申請した。承認されれば、米国で「リルゾール」以来20年ぶりの新規ALS治療薬となり、田辺三菱にとって米国第1号の製品となる。

 エダラボンは、脳梗塞急性期に対する治療薬として2001年に日本で承認され、15年にALSに関する効能・効果で追加承認を取得した。ALSの病態で上昇するフリーラジカルを消去して運動ニューロンを酸化ストレスから保護し、筋萎縮の進行を遅らせる効果を有すると考えられている。国内でのALS治療薬はリルゾールとエダラボンの2種類のみ存在する。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術