TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

名古屋の少彦名神社薬祖神大祭‐約400人が参列し賑わう

2016年10月25日 (火)
薬祖神大祭に参列する業界関係者ら

薬祖神大祭に参列する業界関係者ら

 名古屋市中区丸の内にある少彦名神社の薬祖神大祭が14日に開かれ、薬業界関係者らによる玉串奉天等の神事が厳かに執り行われた。当日は、天候にも恵まれ、一般参詣者を含めて約400人が参列した。隣接する会場では、写真や書道などの奉納作品の優秀者表彰や、奉納紙芝居上演なども行われ、賑わいを見せた。

 名古屋の薬祖神大祭の神事では、薬研と鉄鉢で薬の原料を粉末にし、古式に則り神前で調薬し、奉献が行われるのが特徴。薬研調薬は古式手法の再現として関心を集めており、毎年地元TV局なども取材に訪れている。昨年、創立100周年を機に神社のお社、鳥居の改築も行われた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術