TOP > 無季言 ∨ 

医薬品審査官増員の是非

2006年06月14日 (水)

◆日本製薬工業協会の青木初夫会長が、医薬品審査官増員の必要性に言及した際「企業で開発に携わり、退職された人たちを、もっと活用してほしい」と発言した。製薬企業から審査官への採用は、薬害の温床と指摘された産官の癒着につながるとして、国会で厳しく制限された経緯がある
◆日本の審査時間は改善してはきたが、まだ欧米に比べると遅い。審査担当官は約200人(新薬担当100人弱)。欧米の半分以下の人数で同じ成果を求められ、業務は過酷だ。公務員削減の対象でもある。関係者の危機感は強い。青木氏は、審査の遅れは医療、新薬の経済効果の損失だとし、2倍の増員を希望して冒頭の発言となった
◆今も厚生労働省と業界にくすぶる意見である。青木氏に、癒着解消の流れに逆行するのではと問うと、機密漏洩や審査上の便宜といった審査官の悪事は、厳しく処断するよう提案した
◆青木氏は「薬害、癒着は起きてはいけない」と語る。一方で審査の遅れがあり、その中で問題をどう解決するかの議論を行うことが真意らしい。だが癒着解消の保証が、大変重い課題であることには留意すべきだ。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術