TOP > 無季言 ∨ 

29日金曜日は「筋肉を考える日」

2017年10月20日 (金)

◆スポーツを通して食と健康のあり方を提唱している森永製菓は、このほど日本記念日協会に「筋肉を考える日」を登録した。スポーツ愛好家やアスリートのみならず、筋肉が衰えがちな高齢者まで日常的に蛋白質を摂ってもらうため、筋肉と蛋白質の関係性を広く周知していく
◆これは金(筋)曜日が29(肉)日になる日が対象で今年は12月29日、来年は6月29日が該当する。ともかく日本記念日協会には、企業や団体から多くの記念日が毎日登録されている。ちなみにOTC医薬品業界では7月24日を「セルフメディケーションの日」、12月11日を「胃腸の日」と制定している
◆来週月曜日まで各地で「薬と健康の週間」が展開されているが、同週間は医薬品や薬剤師等の専門家の役割に関する正しい知識を広く普及・浸透させるのが目的
◆特に今年は、かかりつけ薬剤師・薬局を地域住民が積極的に活用できるように、これらを持つことによる利点の啓発に重点が置かれているようだ。同週間に限らず、継続した薬剤師・薬局の啓発活動を強く望みたい。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術