イオン・ハピコム人材総合研修機構 研修会 2018/03

2018年02月28日 (水)

各研修の申し込み方法

ホームページの「研修申込の流れ」をご確認いただき、「公開講座のご案内」よりお申し込みください。
(URL)http://www.hapycom.or.jp/course/subscription.html

薬剤師集合研修「わかりやすい臨床推論」

1.〈めまい〉10:30~12:00
2.〈腰痛・関節痛〉13:00~14:30
3.〈嘔気〉14:45~16:15

※各日程において3テーマ(3コマ)開催しますので、ご希望のテーマ毎お申込みできます

日時、開催地域

[1]2018年3月4日(日)京都府京都市開催
[2]2018年3月11日(日)神奈川県横浜市市開催

講師

筑波大学非常勤講師 医科学修士
ウエルシア薬局株式会社 薬剤師 佐藤 卓也 先生、 松下 綾 先生 他

研修目的

今まで薬剤師にあまり馴染みのなかった「臨床推論」というプロセスの学びを通して、患者さんの訴えた症状からどんな疾患か推測でき、薬剤師としてどのような対応をとるべきか、症例をベースに学ぶ。

受講料

2,160円(1コマ)

取得単位

1単位(1コマ)
※会場詳細、定員につきましてはホームページにてご確認ください。

薬剤師集合研修「薬剤業務における医療過誤防止・安全対策」

日時

2018年3月2日(金)19時00分~20時30分

場所

稚内会員会館 1階1号会議室
(住所)〒097-0005 北海道稚内市大黒1丁目8-6

講師

北海道薬科大学 薬物治療学分野 准教授 大滝 康一 先生

研修目的

医療の高度化に伴って、チーム医療における薬剤師の役割はますます重要なものとなっており、リスクマネージャーとしての薬剤師の果たす役割に期待がかけられている。また、近年の医療事故において医薬品が関連する事例は多く、薬剤師の法的責任が問われるようにもなってきている。本研修では、保険薬局薬剤師が、医療事故の防止を図り、医薬品の適正使用を推進するために注意すべき事項を、実例をとりあげながら概説し、調剤時における医療安全対策の一助としたい。

受講料

2,160円

取得単位

1単位

定員

30名

薬剤師集合研修「薬歴の書き方と活用法」

日時

2018年3月11日(日)16時00分~17時30分

場所

ダイエー湘南台店 4階 総合トレーニングセンター
(住所)〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台1-3-3

講師

東京理科大学 薬学部 教授 鹿村 恵明 先生

研修目的

かかりつけ薬局に求められている「服薬情報の一元管理・薬学的指導」の重要性を学び、薬学的管理指導について薬歴を中心にその意義を学ぶ。実践的な薬歴作成を通して、患者様に適切な薬物治療が行われるために、どのような問題に焦点を当てていけばよいのか、薬局内で情報共有していくのかなど、SOAPに基づく薬歴作成に必要な考え方を学ぶ。

受講料

2,160円

取得単位

1単位

定員

50名

お問い合わせ

一般社団法人 イオン・ハピコム人材総合研修機構 研修事業部
043-212-6718



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術