TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

沖縄で麻疹患者が急増‐外国旅行者がキッカケに

2018年04月24日 (火)

 沖縄県で麻疹患者が急増している。同県では2014年以来となる麻疹患者の報告となる。発端は台湾からの旅行者で、この患者が3月23日に報告されて以降、今月17日までに63人が麻疹と確認されている。同県や国立感染症研究所等では、今後も県内外での感染拡大が懸念されることから、県民をはじめ沖縄県旅行者等に注意喚起を行っている。

 流行の発端となった旅行者は台湾在住の30歳代男性。3月17日に台湾から来県し、同月19日まで沖縄本島内をモノレールやレンタカーで広く移動、同日夜間に発疹が出現したことから中部保健所管内の医療機関を受診し入院、要健康観察期間(3月24日~今月9日)は終了している。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術