TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

睡眠薬処方量が4割減‐愛知県小牧市の診療所、薬剤師の診察前面談で適正化

2018年07月02日 (月)

業務フロー、PBPMで構築

 薬剤師が医師の診察前に不眠を訴える患者に面談して詳しく話を聞き、適切な睡眠習慣を指導したり、睡眠薬の適正使用を医師に提案したりすることによって睡眠薬の処方量は大幅に減少することが、愛知県小牧市にある診療所「平松内科・呼吸器内科小牧ぜんそく睡眠リハビリクリニック」の5年間にわたる研究で明らかになった。医師と薬剤師の「プロトコールに基づく薬物治療管理」(PBPM)を導入し、業務フローや薬剤師の担当業務を明文化して関わってきた。診療所で働く薬剤師の新たな業務モデルとしても注目を集めそうだ。

 同クリニックに勤務する薬剤師の伊藤光氏は、医師の診察前、不眠を訴える患者や睡眠薬を常用している全ての患者に面談する。初診の場合、不眠症なのか、無呼吸症候群の疑いはないかなど睡眠障害の要因や背景を評価。睡眠薬の要・不要を判断する。薬物治療は補助的な対処療法と位置づけ、患者の話をよく聞いた上で個々に応じた適切な睡眠習慣を指導し、睡眠薬の新規処方抑制に取り組んでいる。必要な場合でも不眠のタイプに応じた最適の睡眠薬を選択し、医師に提案する。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には、薬事日報 電子版への申込みが必要です。


‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術