TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省検討会】NCの研究横断支援組織‐「3類型」提案に支持割れる

2018年11月21日 (水)

 厚生労働省の「国立高度専門医療研究センター(NC)の今後のあり方検討会」は15日、NCの研究業務に関する共通機能を横断的に支援する組織のあり方を議論した。厚労省は、6NCの法人格を維持しつつ、横断支援機能をNC内部の機能に位置づける案など「3類型」を提示。構成員は各案を支持して意見が分かれたことから、合意に達しなかった。

 NCが持つべき機能をめぐって、前回の検討会では厚労省が「各NCの専門性を生かしつつ、特に知的財産や産学連携、診療情報や研究データの共有・管理などの共通機能は窓口を一本化した横断的な組織が必要」との考えを提示。これに対して、構成員からは法人レベルでの組織立ち上げなどを求める意見が出たものの、引き続き検討会で議論することとしていた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術