TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【JT】エナロデュスタット申請へ‐第III相でネスプに非劣性

2019年07月22日 (月)

 日本たばこ産業(JT)は、腎性貧血患者を対象としたHIF-PH阻害薬「JTZ-951」(一般名:エナロデュスタット)の第III相試験「MBA4-4試験」「MBA4-5試験」で、対照薬の持続型赤血球造血刺激因子製剤「ダルベポエチンアルファ」(製品名:ネスプ)との比較で非劣性を示し、主要評価項目を達成したとする速報結果を発表した。今回の結果に基づき、JTが国内申請を目指す。

 今回発表した二つの試験は、エナロデュスタットを1日1回、24週間経口投与した際の有効性・安全性をダルベポエチンアルファと直接比較した第III相試験。「MBA4-4試験」は非盲検、「MBA4-5試験」は二重盲検で実施された。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術