TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【NITEが最終報告】次亜塩素酸水、コロナに有効‐「十分な濃度と使用量」が前提

2020年06月29日 (月)

 製品評価技術基盤機構(NITE)は26日、新型コロナウイルスに有効な消毒法について、新たに2種類の純石けん分と有効濃度35‌ppm以上の次亜塩素酸水が有効との最終報告をまとめ公表した。議論を呼んでいる次亜塩素酸水の有効性をめぐっては、北里大学の検証でウイルス不活化が認められず、検討委員会において検証を継続していたが、最終的に「濃度の濃い」次亜塩素酸水を「十分量」使用することにより、新型コロナウイルスの消毒に有効と結論づけた。

 NITEは、新型コロナウイルスの感染拡大に対応し、家庭や職場におけるアルコール以外の消毒法の選択肢を増やすため、4月に検討委員会を設置。消毒法の有効性について評価を進めてきた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術