「第9回DIA 医薬品開発に必要な生物統計ワークショップ」~ネットで聞こう、ネットで話そう!生物統計!~が9月13日(日)~15日(火)にWEB(Webinar)にて開催される。
本講座は業務上、生物統計のスキルを必要とされる方、また、生物統計を専門としない方にも段階的に理解を深めていただくため、1日目を基礎特訓編とし、続く2-3日目に先立ち、統計学の基礎的内容をおさらいも兼ねて説明する。昨年に引き続き、今年度も全参加者に【2020年版医薬統計ポケット資料集】を教材として配布し、1日目、また2-3日の一部において、ここに示されている最新内容に沿って解説する。基礎的な統計の原理に加え、試験デザインや医薬品開発に係る最近の話題、医薬品の承認審査の際に考慮される点等についても触れ、毎年好評を得ているグループワークは2日に渡り、具体的な事例を通して、臨床試験の立案やデータからの推論の際、議論すべき統計的観点を理解いただく。初学者のみならず医薬品開発に携わるすべての方に向け、生物統計の基礎から応用までを幅広く取り上げ、解析結果の解釈を今一度見直していただく好機となることを目的としている。
本ワークショップは日本臨床薬理学会CRC制度による研修会・講習会に認定されています。4時間以上受講された参加者には、希望により終了証を発行します。問い合わせは、主催のDIA Japan(URL www.diajapan.org)へ。
プログラム:http://www.diaglobal.org/productfiles/8959643/20308.pdf
FAQ:http://www.diajapan.org/file/DIA_Japan_9th_Stat_FAQ.pdf