TOP > 無季言 ∨ 

医療人マインドをどう育むか

2021年03月05日 (金)

◆新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、一部の病院では薬学生の実務実習がオンラインで行われている。患者への感染を防ぐためにやむを得ない措置ではあるが、現場の臨場感を体験するという実務実習の意義が損なわれることは残念だ
◆このような環境下だからこそ、臨床現場で懸命に患者を支える医師や看護師、薬剤師の姿を間近で見ることは、薬学生の成長につながる。実際、病院に出向いて実務実習を受けている薬学生の真剣度は高く、例年とは目の色が違うという
◆一方、病院で新型コロナウイルスに感染するかもしれないと怖くなり、オンラインでの病院実習を自ら希望する薬学生も存在すると聞いた。本当に薬剤師として働きたいと思って薬学部に進学したのだろうかと疑問に思う
◆その学生に対応した教員は、医療人の心構えを諭したようだが、将来ビジョンが不明瞭なまま過ごしている薬学生は少なくないだろう。患者に寄り添って考え、行動できる医療人マインドを薬学教育でどのように教え込むかが課題だ。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術