TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省検討会議】ロゼレムのOTC化難しく‐褥瘡医薬品にも厳しい声

2022年01月17日 (月)

 厚生労働省の「医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」が14日に開かれ、武田薬品の睡眠導入剤「ロゼレム錠」(ラメルテオン)など医療用医薬品6品目について、OTC化する場合の課題などを議論した。ロゼレムと床ずれを効能・効果とする初のOTC医薬品候補「オルセノン軟膏」(トレチノイントコフェリル)に対しては、複数の構成員から「OTC化するメリットが見えない」など否定的な見解が相次いだ。今回出てきた意見をまとめ、パブリックコメントを募った上で、再度議論する予定。

 同会議は候補成分に対するOTC化の可否判断を行ってきたが、要指導・一般用医薬品としての必要性や課題を抽出し、薬事・食品衛生審議会要指導・一般用医薬品部会に意見として報告した上で、同部会が可否を判断する枠組みに変更。この日の会合はスキームを変更して初めて議論した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術