第69回 感染制御研修会《オンライン研修会》
埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター(G15)認定単位 1単位
日本病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師制度(P04)IV-2 1単位申請中
日本病院薬剤師会 感染制御専門薬剤師・認定薬剤師の認定講習会認定単位 0.75単位申請中
(感染制御専門薬剤師・認定薬剤師講習会受講証明書には研修受講シールP04を貼付する必要があります)
(研修受講シールG15、P04はいずれか一つの付与です)
開催日時
2022年8月30日18:30~20:10(ログイン18:00~18:30)
プログラム
座長:草加市立病院薬剤部 本石 寛行
【講演】18:30~20:00
『薬剤師がグラム染色を抗菌薬治療支援にどう役立てていくべきか』
前橋赤十字病院 感染症内科 副部長 林 俊誠先生
【POINT】
病棟薬剤業務やAST活動などのチーム医療が普及してきた今日では、薬剤師もより早期に感染症治療に関わってきていることと思います。各種培養結果はもとよりグラム染色における知識もより充実してみてはいかがでしょうか。
参加費
会員 1,000円 埼玉県病院薬剤師会または共催・後援団体会員
非会員 2,000円
【研修会申し込み・決済サイト】https://saibyoyaku.peatix.com/
※参加者480名まで(先着順)
受講方法の詳細は本会ホームページをご覧ください。
注意事項
※本研修会はすべてオンライン(同時配信型)での聴講となります。
※聴講するためには事前申し込みが必要です。締め切り後の申し込みはできません。
※参加費は事前の支払いとなります。主催者側の都合により聴講できなかった場合を除いて、いかなる場合も返金することはできません。
※聴講にかかる通信費は聴講者の個人負担となります。
※申し込み時の登録メールアドレスは共用のものではなく、必ず個人のメールアドレスでお
願いします。
※申し込み時と受講後の成果報告書入力時には薬剤師名簿番号(免許番号)が必要です。
問い合わせ先
埼玉県病院薬剤師会生涯研修センターTEL 048-829-7698
共催
埼玉県病院薬剤師会 中外製薬株式会社
後援
埼玉県薬剤師会 埼玉県医師会 埼玉県看護協会
第68回 感染制御研修会《オンライン研修会》
埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター(G15)認定単位 1単位
日本病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師制度(P04)IV-2 1単位申請中
日本病院薬剤師会 感染制御専門薬剤師・認定薬剤師の認定講習会認定単位 0.75単位申請中
(感染制御専門薬剤師・認定薬剤師講習会受講証明書には研修受講シールP04を貼付する必要があります)
(研修受講シールG15、P04はいずれか一つの付与です)
開催日時
2022年8月4日(木)18:30~20:00(ログイン18:00~18:30)
プログラム
司会 埼玉医科大学総合医療センター 大澤 雄一郎
【ディスカッション】18:30~19:00
『TDM業務(抗菌薬)の日常の疑問 ~みんなどうしてる?』(第2部)
第1部(第67回研修会)アンケートについて報告
【講演】19:00~20:00
『抗菌薬TDMについて上手くいかなかった例について考える』~薬剤師としての視点から~
『症例[1]』自治医科大学附属さいたま医療センター薬剤部 熊倉 悠人 先生
『症例[2]』草加市立病院 薬剤部 本石 寛行 先生
★POINT★
第1部(6/9)『TDM業務の日常の疑問』では、委員の施設を中心に課題や疑問について考えます。
第2部(8/4)においてはさらに具体的な症例について検討いたします。
また、TDM業務について質問や聞いてみたいことがありましたら以下(Googleフォームアンケート内)までご連絡ください。私たちが回答できる範囲でお答えいたします。
入力先:『TDM業務(抗菌薬)の日常の疑問 ~みんなどうしてる?(google.com)』
参加費
会員 1,000円 埼玉県病院薬剤師会または共催・後援団体会員
非会員 2,000円
【研修会申し込み・決済サイト】https://saibyoyaku.peatix.com/
※参加者480名まで(先着順)
受講方法の詳細は本会ホームページをご覧ください。
注意事項
※本研修会はすべてオンライン(同時配信型)での聴講となります。
※聴講するためには事前申し込みが必要です。締め切り後の申し込みはできません。
※参加費は事前の支払いとなります。主催者側の都合により聴講できなかった場合を除いて、いかなる場合も返金することはできません。
※聴講にかかる通信費は聴講者の個人負担となります。
※申し込み時の登録メールアドレスは共用のものではなく、必ず個人のメールアドレスでお願いします。
※申し込み時と受講後の成果報告書入力時には薬剤師名簿番号(免許番号)が必要です。
問い合わせ先
埼玉県病院薬剤師会生涯研修センターTEL 048-829-7698
主催
埼玉県病院薬剤師会
後援
埼玉県薬剤師会 埼玉県医師会 埼玉県看護協会
第316回 病院薬学研修会《オンライン研修会》
埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター(G15)認定単位 1単位
日本病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師制度(P04)V-2 1単位(申請中)
開催日時
2022年8月26日(金)18:50~20:30(ログイン18:15~19:15)
プログラム
【製品紹介】18:50~19:00
選択的SGLT2阻害剤『ルセフィ錠』 大正製薬株式会社
座長 埼玉県病院薬剤師会 理事 星野 真之
【講演1】19:00~19:45
『関節リウマチの診断と治療』
さいたま赤十字病院 膠原病・リウマチ内科
部長 堀越 正信 先生
【講演2】19:45~20:30
『2型糖尿病治療 Up To Date』
JCHO埼玉メディカルセンター 糖尿病・内分泌代謝内科
部長 森本 二郎 先生
参加費
会員 1,000円 埼玉県病院薬剤師会または共催・後援団体会員
非会員 2,000円
【研修会申し込み・決済サイト】https://saibyoyaku.peatix.com/
※参加者480名まで(先着順)
受講方法の詳細は本会ホームページをご覧ください。
注意事項
※本研修会はすべてオンライン(同時配信型)での聴講となります。
※聴講するためには事前申し込みが必要です。締め切り後の申し込みはできません。
※参加費は事前の支払いとなります。主催者側の都合により聴講できなかった場合を除いて、いかなる場合も返金することはできません。
※聴講にかかる通信費は聴講者の個人負担となります。
※申し込み時の登録メールアドレスは共用のものではなく、必ず個人のメールアドレスでお
願いします。
※申し込み時と受講後の成果報告書入力時には薬剤師名簿番号(免許番号)が必要です。
問い合わせ先
埼玉県病院薬剤師会生涯研修センターTEL 048-829-7698
共催
埼玉県病院薬剤師会 大正製薬株式会社
後援
埼玉県薬剤師会 埼玉県医師会 埼玉県看護協会