TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【富士経済】一般薬市場1.8%増見込む‐22年、外出や外食増加で

2022年10月25日 (火)

 富士経済は、一般用医薬品の国内市場を調査した結果を「2022一般用医薬品データブック」にまとめた。それによると、21年の一般用医薬品の国内市場は前年比1.4%増の6204億円となり、22年は1.8%増の6315億円を見込んだ。22年は新たな需要の定着、外出・外食機会の増加などで前年以上の伸びを予想した。

 調査では、17カテゴリー73品目の一般用医薬品の市場動向や新製品の投入状況、プロモーション動向を捉えると共に、指定医薬部外品の市場を明らかにしたほか、主要参入企業10社の動向もまとめている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術