TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【PhRMA】セケイラ会長、トップ級フォーラム創設を‐革新薬創出へ政策対話

2022年10月31日 (月)

 米国研究製薬工業協会(PhRMA)のラモナ・セケイラ会長(武田薬品グローバルポートフォリオディビジョンプレジデント)は27日、都内で記者会見し、製薬企業CEOクラスと日本政府のハイレベルクラスが対話する「新たなフォーラムを創設すべき」と訴えた。フォーラムを通じて、シーズ創出や臨床開発支援、薬事規制調和、イノベーションを評価する薬価制度など、革新的新薬を生み出すための施策を有機的に連携させて展開する創薬エコシステム構築に向けた政策の方向性について、定期的、継続的に対話し、対日投資を推進したい考え。日本で品目指定が少ない迅速承認を進める制度にも、国籍に関係なく有効性と安全性のみに焦点を当てた仕組みに改めることを求めた。

 セケイラ氏は、停滞する日本市場に対し「革新的な医薬品の開発を推進し、公衆衛生を推進する上で世界のリーダーであり続けてほしい」と求めた上で、シーズ創出から開発、承認、価格までイノベーションフレンドリーにする施策、規制の改善の必要性を強く指摘した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術