アトピー”を含む記事一覧

2016年03月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
調剤基本料届出で注意喚起:P 学術フォーラム開催 SMAC:P3 研修事業を強化 JACP:P6 企画〈試薬の日〉:P4~5

続きを読む »


2016年03月07日 (月)

【大正製薬ホールディングス】会社人事
【中外製薬】Nemolizumab(CIM331)の第II相国際共同治験結果を米国皮膚科学会のLate-breaking Research Forumsで報告-アトピー性皮膚炎患者さんにおける有効性と忍容性を確認-
【日医工】組織変更および人事異動について

続きを読む »


2016年03月03日 (木)

【中外製薬】BioMarin社とC型ナトリウム利尿ペプチドに関する軟骨無形成症に対する用途特許の独占的サブライセンス契約を締結
【ファイザー】JAK阻害剤としては初となる1日1回経口投与の関節リウマチ治療薬であるゼルヤンツ(R)XR(一般名:トファシチニブ クエン酸塩)徐放製剤がFDA承認を取得したことを発表-ゼルヤンツ XRによって1日1回投与が可能に-
【ロート製薬】毎日の「洗浄」で乾燥肌ケア!「次世代洗浄技術」を開発 従来では困難とされていた、皮膚に不必要な汚れは落とすが皮膚に必要な保湿成分は残す洗浄技術 次世代洗浄技術を用いた洗浄剤の使用で成人・小児の肌状態の改善を確認。

続きを読む »


2016年02月09日 (火)

【大塚製薬】アトピー性皮膚炎治療薬の開発品OPA-15406の米国におけるライセンス契約締結について
【第一三共】研究開発体制に関するお知らせ
【ニチバン】平成28年4月1日付 組織改定ならびに取締役および執行役員の異動に関するお知らせ

続きを読む »


2016年02月05日 (金)

 厚生労働省は3日、「アレルギー疾患対策推進協議会」の初会合を開き、アレルギー疾患対策の基本方針策定に向けた議論を開始した。気管支喘息、アトピー性皮膚炎、花粉症など各疾患へのヒアリング実施や課題への検討を行い

続きを読む »


2015年12月07日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
改定方針まとまる 社保審部会:P2 東海薬剤師学術大会を開催:P3 臨床研究統括部門創設 イーピーエスHD:P8 企画〈咳と喉の薬〉:P4~6

続きを読む »


2015年11月05日 (木)

【エーザイ】新規抗マラリア薬開発に向けた二つの共同研究を開始―リバプール熱帯医学校/リバプール大学とMMVとのパートナーシップ―
【キョーリン製薬ホールディングス】ペプチドリーム株式会社との共同研究開発契約締結について
【参天製薬】英国国立医療技術評価機構によるドライアイ成人患者の重度の角膜炎治療用点眼剤「Ikervis」の使用推奨について

続きを読む »


2015年07月07日 (火)

遺伝子治療の世界リーダーに‐売上高500億円が目標  遺伝子治療ベンチャー「アンジェスMG」は、今年から10年の長期計画として「2025年ビジョン」を発表した。国内で年内承認申請の目標を掲げるHGF遺伝子治療薬

続きを読む »


2015年07月01日 (水)

 日本中医学会は9月12、13の両日、東京江戸川区のタワーホール船堀で「第5回日本中医学会学術総会」を開催するが、この中で「これからの薬剤師に求められる中医学」をテーマとするシンポジウムが組まれており、現在事前申し込

続きを読む »


2015年03月18日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
検体測定室手引きは来月以降2:P 約13万人が来場 Dgsショー:P3 癌ゲノムスクリーニング 製薬企業10社:P7 企画〈製造等アウトソーシング〉:P3~5

続きを読む »


2015年02月18日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
新認定薬局制度開始 兵庫県薬:P2 静脈経腸栄養学会の話題:P3 企画〈消化器系薬剤〉:P4~5

続きを読む »


2015年01月19日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
文科・経産両省等の予算案:P2 保険薬局調査の概要:P8 企画〈添加剤〉:P4~5

続きを読む »


2014年10月28日 (火)

【武田薬品】米国ルイジアナ州における2型糖尿病治療剤「アクトス(R)」に起因する膀胱がんを主張する製造物責任訴訟の審理後申し立てに対する決定について
【ノバルティス ファーマ】インフルエンザワクチン事業 CSLに275百万米ドルで売却を発表
【テルモ】女性社員、配偶者の受診促進 乳がん検診の啓発とMRI検査の補助拡大

続きを読む »


2014年10月01日 (水)

 佐藤製薬が展開する、フランス発のスキンケアブランド「ユリアージュ」は、今年で日本上陸13年目を迎えた。昨年には大人ニキビをターゲットにした新シリーズ「イセアーク」も加えるなど、ブランドの活性化を図ってきたが

続きを読む »


2014年07月22日 (火)

【ファイザー】経皮鎮痛消炎パップ/テープ剤「セルタッチ(R)」の販売に関する提携の終了について
【サノフィ】サノフィとRegeneron社、中等度から重度のアトピー性皮膚炎患者を 対象としたdupilumabの第IIb相試験から肯定的な結果が得られたことを発表-初期の臨床試験結果が本日付のNew England Journal of Medicine 誌に掲載-
【キョーリン製薬ホールディングス】米国メルク社との過活動膀胱治療薬「ビベグロン」の 国内ライセンス契約締結について

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術