ジェイフロンティアは、オンライン診療からオンライン服薬指導、処方薬の受け取りまで、一気通貫で行うことができるサービス「SOKUYAKU」の提供を開始した。患者は「SOKUYAKU」を利用することで、自宅やオフィスに
“コロナウイルス”を含む記事一覧
◆都内で開催中の医療衛生用品関係の提案会で「ネット販売売れ筋コーナー」という企画が目についた。主催卸が取引先で販売好調な注目の商材を集め、小売側の参考にしてもらうのが目的 ◆同コーナーでは、ピジョンの紙おむつ用ゴミ
【厚労省】医療従事者等への接種について
【厚労省】第6回 難病に関するゲノム医療の推進に関する検討会
【厚労省】令和2年度第1回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医療機器・再生医療等製品安全対策部会安全対策調査会議事録
理化学研究所と高度情報科学技術研究機構(RIST)は、スーパーコンピューター「富岳」について、3月9日から共用を開始すると発表した。新型コロナウイルス感染症対策など、学術・産業分野向けに広く計算資源を提供するため、
【厚労省】厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会)
【厚労省】第19回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の開催について
【厚労省】第51回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和2年度第11回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(ペーパーレス、Web会議)の開催について
田村厚労相「確保に全力」 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は12日、ファイザーの新型コロナウイルス感染症予防ワクチン「コミナティ筋注」の製造販売承認を了承した。部会で出た意見を添付文書に反映させる手続きを済
中外製薬は9日、抗IL-6受容体モノクローナル抗体「アクテムラ」(一般名:トシリズマブ)について、新型コロナウイルス感染症に伴う肺炎の重症入院患者を対象とした国内第III相試験「J-COVACTA」の結果、投与開始
きょうの紙面(本号8ページ)
認定薬局の基準に言及 日薬:P2 ウェルネス産業振興へ 大商、国循など:P3 ADC上市へ組織構築 ジェンマブ:P8 企画〈話題の医療衛生用品〉:P4~6
【厚労省】薬事・食品衛生審議会薬事分科会 令和2年度第2回血液事業部会を開催します
【厚労省】薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会令和2年度第1回適正使用調査会議事録
【厚労省】自治体・医療機関向けの情報一覧(事務連絡等)(新型コロナウイルス感染症)2021年を更新しました
【日医工】NIAID(米国国立アレルギー・感染症研究所)の支援による外来患者を対象としたCOVID-19治療薬を検討する臨床試験開始のお知らせ
【ファイザー】COVID-19ワクチン候補BNT162b2に関する映像資料の提供について
【アストラゼネカ】再発性または転移性頭頸部がん患者さんの一次治療における、イミフィンジ単剤療法またはイミフィンジとトレメリムマブの併用療法、第III相KESTREL試験の最新結果について
新型コロナウイルス感染症ワクチンの承認が近づいてきた。ファイザーとビオンテック製のワクチン接種が医療従事者から先行することになるが、既に焦点は全国の自治体での65歳以上の高齢者、基礎疾患のある人、そして一般国民へと
【厚労省】「第一種健康診断特例区域等の検証に関する検討会(第2回)」の開催について
【厚労省】(開催案内)第58回厚生科学審議会 再生医療等評価部会
【厚労省】薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会令和2年度第5回運営委員会(ペーパーレス・Web会議)の開催について
【グラクソ・スミスクライン】GSKとCureVac、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する次世代メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンの共同開発を発表
【武田薬品工業】クローン病成人患者における肛門周囲複雑瘻孔治療製品Darvadstrocelの日本における製造販売承認申請について
【アボット ジャパン】スマートフォンをかざすことで日常の糖尿病管理に用いることができる日本で初めてのアプリ「FreeStyle リブレLink」の提供を開始
大阪府薬剤師会の乾英夫会長は8日の定例会見で、新型コロナウイルス感染症ワクチンの医療従事者、高齢者の優先接種開始に向け、各市町村単位でチームによる体制整備が進められている中、薬剤師の役割に言及。「基本的
フマキラーの大下一明社長は、動画配信方式で開催した2021年度政策共有会で、21年3月期の業績に言及。国内外共に業績を伸ばし、連結ベースでは2期連続の増収、営業利益も第2四半期としては過去最高となったことを明らかに
※ 1ページ目が最新の一覧