スマートフォン”を含む記事一覧

2021年02月12日 (金)

◆「電子お薬手帳を使っている人は3割弱にとどまる」との結果が、データインデックスが全国の20~60代男女4000人超を対象に行った「電子版お薬手帳へのニーズ調査」で明らかになった ◆電子お薬手帳を「使いたいと思わな

続きを読む »


2021年02月10日 (水)

【グラクソ・スミスクライン】GSKとCureVac、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する次世代メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンの共同開発を発表
【武田薬品工業】クローン病成人患者における肛門周囲複雑瘻孔治療製品Darvadstrocelの日本における製造販売承認申請について
【アボット ジャパン】スマートフォンをかざすことで日常の糖尿病管理に用いることができる日本で初めてのアプリ「FreeStyle リブレLink」の提供を開始

続きを読む »


2021年01月18日 (月)

 湧永製薬は、独自素材である熟成ニンニク抽出液を含有した機能性表示食品「キョーリックアスタキサンチン」を新発売した。目の疲労感や、目の使用による肩や腰の負担を軽減する。  同製品は、熟成ニンニク抽出

続きを読む »


2021年01月08日 (金)

【WEB配信】実践式!対人関係コンフリクトマネジメント 開催日時 2021年1月31日(日)12:30~17:30 詳しくはこちらまで→http://www.yakuzemi-shougai.jp/

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

シンポジウムの主な話題 12月4日(金)15:30~17:30 第5会場 座長: 原口 亨(福岡県薬剤師会) 有海 秀人(山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部) ◇医師と薬剤師の連携によ

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

シンポジウムの主な話題 12月5日(土)10:00~12:00 第7会場 座長: 湯地 晃一郎(東京大学医科学研究所) 中野 真子(ノバルティスファーマ) ◇製薬企業のデジタルヘルスへの

続きを読む »


2020年11月26日 (木)

【テルモ】開発製造受託(CDMO)の生産能力を拡充 山口で薬剤充填済み注射器の生産設備を増設
【日本イーライリリー】バリシチニブの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)入院患者さんの治療を目的とした緊急使用許可を米国食品医薬品局(FDA)より取得
【エーザイ】パーキンソン病患者様の生活をサポートするスマートフォン・アプリ「PaDiCo」の提供開始 簡単な操作で、患者様の症状を記録・可視化し、医師とのコミュニケーションを支援

続きを読む »


2020年11月20日 (金)

 米アマゾン・ドット・コムは米国時間の17日、米国内でオンラインで処方箋薬の注文を受け付け、自宅に配送するサービスを開始した。アマゾンの有料プライム会員には無料で薬を迅速に配送し、保険未加入者に対しても割安で薬を販売

続きを読む »


2020年11月13日 (金)

中医協総会で了承  中央社会保険医療協議会総会は11日、キュアアップが国内初承認を取得した禁煙治療アプリ「キュアアップSCニコチン依存症治療アプリ・COチェッカー」の保険適用を了承した。特定保険医療材料とし

続きを読む »


2020年11月04日 (水)

【WEB配信】薬剤師が知っておきたい アルコールの知識とその対応 開催日時 2020年11月22日(日)13:00開始 詳しくはこちらまで→http://www.yakuzemi-shougai.j

続きを読む »


2020年10月29日 (木)

神戸薬科大学e-learning講座開講のお知らせ 日時 2020年10月26月(月)~順次募集を開始します。 場所 オンライン(オンデマンド配信) テーマ

続きを読む »


2020年10月27日 (火)

【小野薬品工業】オプジーボ(R)点滴静注とカボメティクス(R)錠の併用療法 根治切除不能又は転移性腎細胞がんを対象とした併用療法に係る国内製造販売承認事項一部変更承認申請
【エーザイ】Global Coalition for Adaptive Research、アムジェン、エーザイはCOVID-19グローバル試験に最初の患者様が登録されたことを発表 アムジェンのアプレミラストとエーザイのエリトランをREMAPネットワークの国際治験サイトでCOVID-19による入院患者様に対する治療薬として評価
【大日本住友製薬】生活習慣病を対象とした自動採血・保存機器に関するDrawbridge Health, Inc.との共同研究開発契約の締結について

続きを読む »


2020年10月27日 (火)

2020年度 薬剤師生涯学習講座 e-Learningコース「外来がん化学療法の現状」のご案内 新たにe-Learning用に収録した「外来がん化学療法の現状」の講座をオンデマンド配信いたします。 薬剤師生涯

続きを読む »


2020年10月19日 (月)

PV業務の効率化を実現‐AIやRPAの技術活用  米アリスグローバルは、次世代型の安全性管理システム「LifeSphere MultiVigilance10」を日本市場に投入した。世界の製薬企業や米国食品医

続きを読む »


2020年10月19日 (月)

業務自動化をDXで支援‐サービス提供本格化へ  日立医薬情報ソリューションズは、デジタルトランスフォーメーション(DX)の強化に取り組んでいる。音声認識や画像認識、人工知能(AI)、深層学習、ロボティック・

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術