米ファイザーは9日(現地時間)、独バイオNテックと共同開発中の新型コロナウイルス感染症予防ワクチン「BNT162b2」について、独立データモニタリング委員会が実施した国際共同第III相試験の最初の有効性解析で90%
“バイオ”を含む記事一覧
【大鵬薬品工業】大鵬薬品と米国Lung Therapeutics, Inc. 被包化胸水治療薬LTI-01の日本における独占的ライセンス契約を締結
【日本イーライリリー】左室駆出率が低下した心不全患者において、エンパグリフロジンは慢性腎臓病の有無を問わず、心および腎アウトカムを改善
【アステラス製薬】完全子会社であるアステラス ファーマ テックとアステラスグリーンサプライの吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
自民党の議員連盟「ジェネリック医薬品の将来を考える会」が9日に開かれ、後発品数量シェア80%以降の使用促進に向け議論。今後、バイオ後続品の使用促進も対象としていくことを決めた。次回以降に80%達成後の政策目
米国食品医薬品局(FDA)の諮問委員会は6日(現地時間)、米バイオジェンとエーザイが承認申請中のアルツハイマー病(AD)治療薬候補「アデュカヌマブ」の有効性を審議した結果、二つの国際共同第III相試験「ENGAGE
【アステラス製薬】前立腺がん治療剤XTANDI(R)カプセル 中国で追加適応に関する承認取得
【アストラゼネカ】アストラゼネカのフォシーガ、中国で心血管アウトカムに対する効果が承認される
【サノフィ】olipudase alfa、酸性スフィンゴミエリナーゼ欠損症(ASMD)患者の肺機能と脾容積を有意に改善
厚生労働省の「国立感染症研究所BSL(バイオセーフティレベル)-4施設の今後に関する検討会」が2日に初会合を開き、新施設の移転先について、円滑な連携のために感染研本部や厚労省と近距離に設置することを求め
【花王】いつものメイクだけでは隠せなかったシミまで、消えたようにみせる 「バイオミメシス ヴェールフィクサー」新発売
【サンスターグループ】「サンスター 干支ハブラシ 2021 丑」数量限定発売 ~新年の健康はお口から~
ノバルティスファーマは、1日付でレオ・リー氏が新社長に就任したと発表した。網場一成前社長の契約期間満了に伴うもので、同氏は顧問に就く。 リー氏は、台湾出身で1969年生まれの51歳。米カリフォルニア
きょうの紙面(本号8ページ)
9件の承認・一変了承 医薬品第2:P2 学内にPCRセンター設置 武庫川女子大:P3 ドローン配送実験に参画 日本調剤:P6 コロナワクチン第I相年内に 塩野義製薬:P7
バイオ医薬品の人材が全体的に不足している――。日本製薬工業協会バイオ医薬品委員会政策実務委員長の渡辺佳宏氏は15日、横浜市内で開かれたバイオジャパンで指摘した。特に培養/精製プロセス開発・製造やCMC薬事などで人材
厚生労働省は19日、後発品の品質検査を実施する2019年度「後発品品質確保対策事業」の検査結果を公表した。49成分834品目を対象に、溶出試験と定量・力価試験を行った結果、全成分全品目が規格に適合していると評価。サ
アステラス製薬は、米バイオエレクトロニクス企業「アイオタ・バイオサイエンシズ」の発行済み株式を取得し、完全子会社化すると発表した。買収額は最大3億0400万ドル(約320億円)で、年内には買収が完了する見通し。アス
※ 1ページ目が最新の一覧