きょうの紙面(本号12ページ)
睡眠剤混入に怒り 山本日薬会長:P2 公知申請4件「妥当」 未承認薬会議:P3 アデュカヌマブを国内申請 エーザイなど:P11 企画〈家庭薬〉:P4~9
“バイオ”を含む記事一覧
英国医薬品医療製品規制庁(MHRA)は2日、米ファイザーと独バイオNテックが開発した新型コロナウイルス感染症予防ワクチン「BNT162b2」の緊急使用を一時的に承認したと発表した。英政府の科学諮問機関の勧告を受けた
サノフィは、アレルギー疾患治療剤「デュピクセント皮下注300mgペン」(一般名:デュピルマブ)を新発売した。 デュピクセントは、IL-4とIL-13のシグナル伝達を特異的に阻害する完全ヒトモノクロナール
財政審が建議 財政制度等審議会は25日、2021年度予算編成に関する建議をまとめ、麻生太郎財務相に提出した。21年度薬価改定については、初年度に相応しい改定を実現すべきとした上で、全品を対象に改定を行うべ
12月3~5日 福岡国際会議場とウェブで開催 第41回日本臨床薬理学会学術総会が12月3~5日の3日間、福岡国際会議場とウェブ上で開かれる。「臨床薬理学に立脚した創薬育薬グローバル連携」をメインテーマ
シンポジウムの主な話題 12月5日(土)10:00~12:00 第1会場 座長:善光 龍哉(日本医療研究開発機構) ◇大阪医科大学におけるBINDSとの連携―バイオバンク検体の活用から創薬研究ま
新型コロナウイルス感染症ワクチンの第III相試験で好結果が続々と発表されている。米ファイザーと独バイオNテックが共同開発中の「BNT162b2」、米モデルナの「mRNA-1273」は9割超の予防効果を示した。英アス
きょうの紙面(本号8ページ)
12成分を薬価収載 厚労省:P2 増税反動で大幅マイナス 9月度OTC販売:P6 レルミナ浸透へ患者発掘 あすか製薬:P7 企画〈外用消炎鎮痛剤〉:P4~5
米バイオ企業のモデルナは16日(現地時間)、新型コロナウイルス感染症ワクチン「mRNA-1273」の第III相試験についてデータ安全性モニタリング委員会が実施した最初の中間解析で、94.5%の有効性を示したと発表し
E&L試験の受託拡大へ‐バイオ薬など品質管理に提供 ユーロフィン分析科学研究所(本社京都市)は、医薬品GMPに準拠した分析法開発や各種試験を製薬企業などから幅広く受託している。昨年12月に不純
【エーザイ】日本で関節リウマチに対するJAK阻害剤「ジセレカ(R)錠」(一般名:フィルゴチニブマレイン酸塩)を新発売 既存治療で効果不十分な関節リウマチ患者に1日1回投与の経口JAK阻害剤
【科研製薬】原発性腋窩多汗症治療剤「エクロック(R)ゲル5%」の薬価基準収載および新発売について
【ヤンセン ファーマ】持効性抗精神病剤『ゼプリオンTRI(R)水懸筋注シリンジ』新発売のお知らせ
【大正製薬】肌ケアしながらライトな日焼けで爽快モテ肌に! 「コパトーン クールローション」新発売!
【ヤクルト本社】一度に2種類の生菌が摂れる「マルチプロバイオティクスサプリメント」30包入りを新発売
※ 1ページ目が最新の一覧