バイオ”を含む記事一覧

2014年09月24日 (水)

◆外資系製薬企業が日本のシーズ探索強化に動いている。バイオベンチャーやアカデミアからシーズを買い取り開発する創薬モデルが定着しつつあり、その余波が日本国内にも広がってきた格好だ ◆ファイザーは、研究拠点を置かずに国

続きを読む »


2014年09月16日 (火)

 台湾の半官半民の研究組織「工業技術研究院」(ITRI)は、ICT産業からバイオ・医療分野に進出する。ここ数年、台湾政府が積極的な投資を行い、再生医療やバイオ医薬の創薬、化粧品の研究開発で実績を示しつつあり、

続きを読む »


2014年09月16日 (火)

 ジェネリックメーカー大手の沢井製薬とサンドは10日、サンドが今年3月に製造販売承認を取得した遺伝子組み換えヒト顆粒球コロニー刺激因子(G‐CSF)製剤のバイオ後続品『フィルグラスチムBS注75μg/150μg/30

続きを読む »


2014年09月12日 (金)

 米アキュセラインクは、経営体制を強化するため、取締役のブライアン・オカラガン氏を、社長兼最高執行責任者(COO)、最高財務責任者(CFO)に昇格させる人事を発表した。窪田良氏は、社長の肩書きが外れるものの、

続きを読む »


2014年09月12日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
費用対効果の再分析結果で議論:P2 薬と健康の週間へ実施要項:P3 台湾のITRI:P4~5 バイオ後続品に参入 沢井製薬:P7

続きを読む »


2014年09月10日 (水)

 第3回日本くすりと糖尿病学会学術集会が11月2、3日の2日間、「糖尿病治療薬の適正使用を考える」をテーマに福岡市のアクロス福岡で開かれる。  シンポジウムとして、▽糖尿病療養指導における薬薬学連携の推進-糖尿

続きを読む »


2014年09月08日 (月)

 日本医学会=第146回シンポジウム「がんの非侵襲的診断法の最前線」を12月18日午後1時から、東京駒込の日本医師会館大講堂で開き、次の各氏の講演を予定している。  「新規腫瘍マーカー」については▽糖鎖解析によ

続きを読む »


2014年09月05日 (金)

次世代技術開発を支援  経済産業省の2015年度概算要求では、医療技術の開発などを促進させる科学技術振興費が約20%増の1208億円と大幅に増額した。バイオ医薬品の製造技術の確立などを進める「次世代治療・診

続きを読む »


2014年09月05日 (金)

人事  代表取締役副社長執行役員CROカンパニー長兼シミック代表取締役会長執行役員中村宣雄、取締役副会長執行役員市川邦英、取締役常務執行役員兼シミック代表取締役社長執行役員好本一郎、常務執行役員CMOカンパニー長井

続きを読む »


2014年08月27日 (水)

技術的な課題解決等を委託  文部科学省は、2014年度から実施する「革新的バイオ医薬品創出基盤技術開発事業」の実施機関として18施設を決定した。同事業は政府の各省連携プロジェクト「オールジャパンでの医薬品創

続きを読む »


2014年08月27日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
癌患者の就労支援で報告書:P2 バイオ薬競争強化へ新事業決定:P3 世界初のドライ型AMD治療薬:P11 企画〈西日本医療品フェア〉:P4~9

続きを読む »


2014年08月25日 (月)

きょうの紙面(本号16ページ)
スイッチ検査薬でヒアリング:P2 貪食細胞の細菌感染感知機構:P3 データホライゾンと提携 EMシステムズ:P16 企画〈非臨床試験受託機関〉:P4~15

続きを読む »


2014年08月22日 (金)

 厚生科学審議会科学技術部会は19日、厚生労働省が2015年度に実施する厚生労働科学研究費事業に関する事前評価を行い、▽官民共同による医薬品開発促進プログラム▽バイオ医薬品の創出に係る基盤開発研究――などの新規事業を

続きを読む »


2014年08月21日 (木)

 ベンチャー企業のスリープウェルは、開発した高性能小型脳波計「スリープスコープ」を医薬品の開発に活用できるとして、製薬会社との連携強化を模索している。睡眠時の脳波を容易かつ正確に測定し、睡眠の質や不眠の種類な

続きを読む »


2014年08月21日 (木)

 第一三共は、関節リウマチ治療薬「エタネルセプト」(先発品:エンブレル)のバイオシミラー「CHS‐0214」(開発コード)について、提携している米バイオベンチャー「コヒーラス・バイオサイエンシズ」と共同で国内第III

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術