バイオ”を含む記事一覧

2013年09月19日 (木)

 日本化薬が同社2番目のバイオ後続品として、韓国のセルトリオングループと共同開発してきた抗ヒトTNF‐αモノクローナル抗体「インフリキシマブ」(開発コード:CT‐P13)を承認申請した。適応症は関節リウマチ、クローン

続きを読む »


2013年09月11日 (水)

【日本化薬】インフリキシマブ(遺伝子組換え)製剤のバイオ後続品の製造販売承認申請について
【久光製薬】HP-3000(経皮吸収型特発性レストレスレッグス症候群治療剤) の国内第II相臨床試験開始のお知らせ
【大鵬薬品】初回TS-1療法に治療抵抗性を示した進行・再発胃癌を対象としたTS-1二次治療臨床試験(JACCRO GC-05)の結果について

続きを読む »


2013年09月09日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年09月06日 (金)

 大塚製薬は5日、米カリフォルニアに本社を置くアステックス・ファーマシューティカルズ社の獲得を発表した。分子量300以下の特徴的なフラグメントライブラリーを有し、X線構造解析等によるスクリーニングとフラグメン

続きを読む »


2013年09月05日 (木)

講演会を開催  製剤機械技術学会(JSPME)は8月30日、都内で「バイオ医薬品生産システムにおけるイノベーション」をテーマに第22回講演会を開催した。各演者は、「製造コストの低減は必達の課題であり、培

続きを読む »


2013年09月04日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年08月30日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年08月29日 (木)

 日本製薬工業協会(医薬品評価委員会PMS部会)が、今年4月以降に承認申請する新医薬品とバイオ後続品を対象として製薬企業に義務づけられた「医薬品リスク管理計画」について、関係者の理解や協力を促進するための啓発資料を作

続きを読む »


2013年08月28日 (水)

日本の「ものづくり」生かす  日立製作所やネオ・モルガン研究所等のバイオ医薬品製造技術メーカー、徳島大学、神戸大学、産業技術総合研究所をはじめとする国内29の企業と研究機関は、個別化医療を目指した抗体医薬等の製

続きを読む »


2013年08月23日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年08月22日 (木)

当面はシミラーに重点  北海道大学発バイオベンチャーのジーンテクノサイエンスは、バイオ後続品の製品ラインナップを拡充し、グローバル展開を狙う。富士製薬に導出したG-CSF製剤のバイオ後続品については、持

続きを読む »


2013年08月21日 (水)

 経済産業省は、2013年度の公募事業「個別化医療に向けた次世代医薬品創出基盤技術開発」の審査を行った結果、抗体医薬の製造技術開発等を行う補助事業8件などを採択した。 (さらに…)

続きを読む »


2013年08月21日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年08月20日 (火)

 海外大手製薬企業の2013年上半期決算が出揃った。新製品群や癌領域が好調な4社が増収を達成し、特にジョンソン・エンド・ジョンソンは前年同期に引き続き、二桁の伸びとなった。一方、主要製品の特許切れ影響が大きかった。米

続きを読む »


2013年08月16日 (金)

 厚生労働省の「医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会」は9日、新たに国内導入を促す品目として、▽CD34陽性細胞の標識・分離システム▽経頭蓋反復磁気刺激(rTMS)によるうつ病治療装置▽遊離メタネフリン

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術