バイオ”を含む記事一覧

2017年10月23日 (月)

 インタープロテインは、蛋白質-蛋白質間相互作用(PPI)を標的とした低分子医薬品の創薬に人工知能(AI)を活用し、実験を行わずに化合物の活性予測が行えるシステム構築に乗り出した。PPI創薬に対して基盤技術を

続きを読む »


2017年10月23日 (月)

 慶應義塾大学医学部の岡野栄之教授、新潟大学大学院医歯学総合研究科神経生物・解剖学分野の矢野真人准教授らの研究グループは、武田薬品の湘南インキュベーションラボとの共同研究により、新たな神経幹細胞制御因子として

続きを読む »


2017年10月20日 (金)

【アステラス製薬】Universal Cells社との新規の細胞医療に関する提携のお知らせ‐同社の免疫拒絶反応をおさえた多能性幹細胞を作製する技術を活用‐
【大鵬薬品】抗悪性腫瘍剤TAS-102(日本での製品名:「ロンサーフ(R)」)カナダで優先審査品目に指定 ‐進行・再発の結腸・直腸がん治療薬として‐
【ブリストル・マイヤーズ スクイブ】心房細動の診断率向上および早期発見を目的とした臨床研究開始のお知らせ

続きを読む »


2017年10月20日 (金)

 内閣府の総合科学技術・イノベーション会議は、有識者懇談会で政府のバイオ戦略策定に向けた議論を開始した。ゲノム編集技術の登場や人工知能(AI)技術の進化など、バイオ技術の飛躍的な進展を受け、世界のバイオ産業市場が拡大

続きを読む »


2017年10月20日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
政府のバイオ戦略策定へ:P2 健康サポ薬局が50軒超 総合メディカル:P10 企画〈西日本セルフメディケーションフェア〉:P4~9

続きを読む »


2017年10月18日 (水)

 カメラメーカー大手のニコン完全子会社で、再生医療向け細胞生産のグローバル大手であるスイスのロンザとの業務提携により2015年に設立した「ニコン・セル・イノベーション」(NCLi)は、米バイオ企業のアサーシス

続きを読む »


2017年10月18日 (水)

 富士フイルムと協和発酵キリンのバイオシミラー合弁会社「協和キリン富士フイルムバイオロジクス」は、1日付で元戦略企画部長の鳥居義史氏が社長に就任したと発表した。関節リウマチ治療薬の抗TNF-α抗体「アダリムマブ」(先

続きを読む »


2017年10月18日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
ベンチャーサミットを開催:P2 日薬学術大会ハイライト:P3~5 リアップ6000万本突破 大正製薬:P6

続きを読む »


2017年10月17日 (火)

 シンバイオ製薬は、米イーグル・ファーマシューティカルズから抗癌剤「トレアキシン」(一般名:ベンダムスチン)に関するRTD製剤、RI製剤の液剤で日本における独占的開発・商業化権を取得し、最大の懸案事項だったトレアキシ

続きを読む »


2017年10月16日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
行動規範案を提示 日薬:P2 OTC薬の普及啓発イベント:P6 トレアキシンの足場固める シンバイオ製薬:P7 企画〈ヒアリ・マダニ対策〉:P4~5

続きを読む »


2017年10月13日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
衆院選挙戦がスタート:P2 派遣・紹介事業を開始 マツキヨHD:P6 国内3社がライブラリーを構築:P7 企画〈環境感染〉:P4~5

続きを読む »


2017年10月06日 (金)

 日本薬学会近畿支部総会・大会が10月14日、兵庫医療大学で開かれる。特別講演や招待講演のほか、各領域の口頭発表やポスター発表がある。さらに、同支部が毎年実施している「一日在宅体験プログラム」に参加した薬学生の口頭発

続きを読む »


2017年10月06日 (金)

官民対話で厚労省  厚生労働省、文部科学省、経済産業省、内閣府の関係閣僚と製薬業界の代表者が政策について意見交換する「革新的医薬品創出のための官民対話」が2日に開かれた。その中で厚労省は、医薬品産業の競

続きを読む »


2017年10月06日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
費用対効果の合同部会が会合:P2 広がるインターンシップ:P3 AIで開発費低減へ 田辺三菱:P7 企画〈かぜ薬〉:P4~6

続きを読む »


2017年10月04日 (水)

第7回 日本くすりと食品機能フォーラム 開催日時 2017年11月26日(日)13:30~16:45 開催場所 星薬科大学 テーマ 健康をサポートする食

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術