薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は24日、MSDの癌免疫療法薬「キイトルーダ」に対する「PD-L1陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌」の効能追加など7品目の承認と一部変更承認を審議し、了承した。キイトルーダ
“バイオ”を含む記事一覧
サンドは、抗CD20抗体「リツキシマブ」のバイオシミラー(BS)「GP2013」を国内申請した。各社から公表されている情報では、リツキシマブBSとして、国内初の申請となる。 (さらに…)
エーザイは、米バイオジェンと共同開発中の経口βサイト切断酵素(BACE)阻害剤「E2609」について、早期アルツハイマー病(AD)を対象とした米国第III相試験「MISSION ADプログラム」の症例登録を開始した
本書は、「日本人はなぜ英語ができないか」という主題のもと、日本人が英語を苦手な理由、日本の英語教育,日本語と英語の言語系統学的距離,日本語と英語の文法学的距離,日本語と英語の社会学的・文化的距離、および最新
ヒューマンサイエンス振興財団(HS財団)は、バイオインターフェイスを「がん関連の診断と塗料に関する最新技術」をテーマに21日、東京代々木の全理連ビル9階A会議室で開く。 同企画は、会員とバイオベンチャー
【MSD】MSD株式会社、エアロセンス株式会社、アルフレッサ株式会社、ドローンによる災害時医薬品配送の飛行試験を福岡市で開始
【武田薬品】先駆的な医薬品の研究開発企業であるBridge Medicinesの設立について
【田辺三菱製薬】Kolon Life Science社とのInvossa(R)ライセンス契約締結による田辺三菱製薬 細胞治療への挑戦-変形性膝関節症のアンメット・メディカル・ニーズに応える治療をめざして-
【協和発酵キリン】平成28小児X染色体遺伝性低リン血症を対象とした抗FGF23完全ヒト抗体KRN23の第3相国際共同治験開始
【塩野義製薬】新規注射用シデロフォアセファロスポリン抗菌薬Cefiderocolの多剤耐性菌を含むグラム陰性菌に対する良好な非臨床試験結果について
【大日本住友製薬】オーソライズド・ジェネリック等のプロモーション子会社設立のお知らせ
バイオクリニカ=CROのイーピーエスとの協力により、11月9日に第1回バイオクリニカセミナー「臨床試験におけるメディカルイメージングサービスの最新情報&リスクベースドモニタリングと臨床管理システムのためのe-ヘルス
日本医療研究開発機構(AMED)は12月7日、東京有楽町の有楽町朝日ホールで、創薬等支援技術基盤プラットフォーム公開シンポジウム「知って、使って、進む あなたの研究」を開催する。同プラットフォーム事業が最終年度を迎
【アステラス製薬】化血研との事業承継に関する協議の終了について
【大塚製薬】大塚製薬子会社アステックス社の共同研究 進行性乳がん治療薬として開発中のribociclib(LEE011)フェーズ3試験結果が欧州癌治療学会議で発表
【テルモ】米国セント・ジュード・メディカル社と米国アボット社 両社からの止血デバイス事業等買収に関する基本的条件に合意
※ 1ページ目が最新の一覧