フェリング・ファーマは、来年1月1日付で新CEO兼代表取締役に鈴木蘭美氏が就任すると発表した。2008年からCEO兼代表取締役を務めてきたマーク・ノグル氏は退任する。同社にとって初のトップ交代となる。
“フェリング・ファーマ”を含む記事一覧
きょうの紙面(本号8ページ)
「ジョイクル」が継続審議 医薬品第2:P2 患者主導の遠隔診療へ ホッペ:P6 バーチャル治験実施へ始動 IQVIA:P7 企画〈咳・のどケア〉:P4~5
日本ケミファは、フェリング・ファーマが販売中の経口腸管洗浄剤「ピコプレップ配合内用剤」について、来年2月に国内製造販売承認を承継する。ケミファが新薬を承継するのは初めてで、新薬のラインナップを強化し、医療用医薬品売
【武田薬品】神経系疾患に対する革新的治療法の開発に向けた事業強化について Wave Life Sciences社との提携により、遺伝的神経系疾患に対するベスト・イン・クラスのアンチセンスオリゴヌクレオチド医薬品を探索・開発
【ニチバン】人事の異動に関するお知らせ
【日本化薬】新規抗がん薬内包高分子ミセルNK105の第II相臨床試験開始について
主に不妊症と産婦人科(リプロダクティブ・ヘルス)、泌尿器科、消化器科の3領域を重点領域として、アンメット・メディカル・ニーズ(未だ満たされていない医療ニーズ)に対して、イノベイティブな治療薬の提供を目指しているフェ
【大塚製薬】富山県と「健康づくりに関する連携協定」を締結
【第一三共】抗てんかん剤「ビムパット(R)錠50mg・100mg」の新発売のお知らせ
【ファイザー】ザーコリ(R)の新適応症追加を申請~本邦初、希少肺がんでは2つ目の申請~「ROS1融合遺伝子陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん」
【小野薬品】プロテアソーム阻害剤「カイプロリス(R)点滴静注用10mg、40mg」再発又は難治性の多発性骨髄腫に対する国内製造販売承認取得
【武田薬品】新規経口プロテアソーム阻害薬イキサゾミブの日本における製造販売承認申請について
【第一三共】抗てんかん剤「ビムパット(R)錠50mg・100mg」の国内製造販売承認取得のお知らせ
フェリング・ファーマは、得意とする不妊症領域を含む産婦人科領域で攻勢を仕掛け、国内市場で成長ポテンシャルがあるとする領域に切り込む。2016年1月から日本法人CEOとして責任と権限を委譲されたマーク・ノグル
きょうの紙面(本号8ページ)
20日付で12品目を薬価収載:P2 新たな副反応報告基準 B肝ワクチン:P2 かかりつけ薬剤師業務を支援:P6 不妊治療領域で攻勢 フェリング・ファーマ:P7
※ 1ページ目が最新の一覧