きょうの紙面(本号8ページ)
薬歴改ざん問題に言及 日薬など:P2 町田市薬と連携協定 昭和薬大:P3 メディデータを買収 仏ダッソー:P7 企画〈薬局協励会〉:P4~5
“ベンチャー”を含む記事一覧
大鵬薬品は、ヘルスケア領域の国内スタートアップ企業への出資を行う社内ベンチャーキャピタル(VC)「大鵬イノベーションズ合同会社」を設立した。癌や希少疾患を含めた医療関連領域とコンシューマーヘルスケア領域を投資対象と
中国、論文数2位で米を追撃 特許庁は、2018年度の特許出願技術動向調査報告書をまとめた。免疫抑制阻害や腫瘍溶解性ウイルス療法、癌ワクチン療法など、大きな注目を集めている癌免疫療法に関する特許出願件数は、
きょうの紙面(本号8ページ)
流通改善GL1年 「遵守徹底を」:P2 ポンペ病薬に参入へ 米アミカス:P7 連続生産システム開発 富士フイルム:P7 企画〈ベンチャーキャピタル〉:P4~5
【厚労省】第2回がんゲノム医療中核拠点病院等の指定要件に関するワーキンググループ(議事録)
【厚労省】第11回アレルギー疾患対策推進協議会 議事録
【厚労省】第6回オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会(ペーパーレス)
【サノフィ】Isatuximab併用療法の第III相試験で再発/難治性多発性骨髄腫患者の無増悪生存期間を有意に延長
【日本ケミファ】大阪支店移転のお知らせ
【ノバルティス ファーマ】重症スギ花粉症患者におけるオマリズマブの効果と安全性、QOLおよび労働生産性についての結果を発表
ベンチャー設立も視野 医薬基盤・健康・栄養研究所創薬デザイン研究センターの鎌田春彦氏の研究グループは、機能性の高い新たな抗体医薬の創製に役立つ方法を確立した。標的分子上の抗体結合部位の数や場所を網羅的
日本電気(NEC)は、人工知能(AI)を活用した創薬事業に本格参入する。昨年10月に提携を発表した仏トランスジーンと、頭頸部癌・卵巣癌を対象に癌抗原を標的とした個別化ネオアンチゲンワクチン「TG4050
東京大学と3Hホールディングスは、患者中心の医薬品開発を推進する新たなプログラムを開始する。患者中心主義に基づく希少疾患研究開発プログラム(Patient Centricity in Rare Disease R&
あすか製薬の山口隆社長は24日、都内で開いた決算説明会で、2020年度に川崎研究所を武田薬品の中核研究拠点「湘南ヘルスイノベーションパーク」(湘南アイパーク)に移転することについて、これまで培ってきた低分子
武田薬品の国内研究拠点「湘南ヘルスイノベーションパーク」(湘南アイパーク)の藤本利夫ジェネラルマネージャーは15日、藤沢市で開催した開所1周年記念フォーラムで、有望なシーズや技術を持つ大学・企業に対し、無料
プラセボ(偽薬)を“人の為”の薬にするとの経営理念を掲げるプラセボ製薬(本社大津市)は、ほのかに甘い錠菓(タブレット菓子)を偽薬として販売するベンチャー企業だ。必要以上に薬を飲みたがる人が多い介護現場などで
エーザイは、癌や神経領域の創薬や予防、医療サービスで革新的な技術を持つベンチャー企業に対する投資事業を開始したと発表した。まず東京で事業を進め、第1弾として医療・介護のICTシステムに強いベンチャー「アルム」と資本
※ 1ページ目が最新の一覧