マラリア”を含む記事一覧

2016年10月05日 (水)

【第一三共】革新的なマラリア治療薬創製に関する共同研究の進展について
【田辺三菱製薬】Medicines for malaria Venture社との共同研究により 田辺三菱製薬 医薬品化合物ライブラリーからマラリアの新規治療薬開発に向けたヒット化合物を同定-開発途上国に蔓延する感染症の治療をめざして-
【中外製薬】ACTEMRA(R)/RoACTEMRA(R) 巨細胞性動脈炎に対しFDAより画期的治療薬の指定を取得―中外製薬創製品として5回目の指定―

続きを読む »


2016年07月13日 (水)

 グラクソ・スミスクラインは、抗マラリア剤「マラロン小児用配合錠」(一般名:アトバコン・プログアニル塩塩酸錠)を新発売した。  同剤は、体重5kg以上11kg未満の小児のマラリア治療と11kg以上40kg以

続きを読む »


2016年06月27日 (月)

【グラクソ・スミスクライン】抗マラリア剤「マラロン(R)小児用配合錠」本日発売
【第一三共】抗凝固剤「エドキサバン」のカナダにおける販売提携について
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】サノフィとベーリンガーインゲルハイム、コンシューマーヘルスケアと動物用医薬品の事業交換に合意

続きを読む »


2016年03月29日 (火)

【アステラス製薬】アステラス製薬および田辺三菱製薬:化合物ライブラリーの相互利用に関する提携のお知らせ
【グラクソ・スミスクライン】GSKの「ヌーカラ(R)皮下注用100mg」が厚生労働省より製造販売承認を取得
【武田薬品】大うつ病治療剤Brintellix(R)の添付文書への臨床試験データ追記申請にかかる審査完了報告通知の受領について

続きを読む »


2016年03月04日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
やるつもりで準備を 薬価調査:P2 キャリア形成助成金7薬局へ交付:P3 漢方アロマコース開講へ 日本薬大:P6 2月29日付の追加承認医薬品:P7

続きを読む »


2016年03月02日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は2月26日、アストラゼネカの抗癌剤「タグリッソ錠」、ノバルティスファーマの抗癌剤「ジカディアカプセル」、グラクソ・スミスクライン(GSK)のマラリア治療配合剤「マラロン配合錠」な

続きを読む »


2016年02月26日 (金)

【小野薬品】関節リウマチ治療薬「オレンシア(R)皮下注125mgオートインジェクター1mL」製造販売承認取得のお知らせ
【武田薬品】新規経口プロテアソーム阻害薬イキサゾミブの日本における希少疾病用医薬品の指定について
【ノバルティス ファーマ】医療上の必要性の高い未承認薬 抗マラリア薬 アルテメテルとルメファントリンの配合錠を国内で承認申請

続きを読む »


2015年12月24日 (木)

【あすか製薬】難吸収性抗菌薬「リファキシミン」の製造販売承認申請について
【ノボ ノルディスク ファーマ】Semaglutideの2型糖尿病患者を対象とした4番目の第3相試験を終了
【ブリストル・マイヤーズ】多発性骨髄腫に対するがん免疫療法薬「エロツズマブ」の日本における製造販売承認申請のお知らせ

続きを読む »


2015年11月05日 (木)

【エーザイ】新規抗マラリア薬開発に向けた二つの共同研究を開始―リバプール熱帯医学校/リバプール大学とMMVとのパートナーシップ―
【キョーリン製薬ホールディングス】ペプチドリーム株式会社との共同研究開発契約締結について
【参天製薬】英国国立医療技術評価機構によるドライアイ成人患者の重度の角膜炎治療用点眼剤「Ikervis」の使用推奨について

続きを読む »


2015年09月09日 (水)

 皮膚エリテマトーデス(CLE)・全身性エリテマトーデス(SLE)治療薬「プラケニル錠200mg」(一般名:ヒドロキシクロロキン硫酸塩)を新発売した。SELを効能・効果に持つ、日本で初めての薬剤。  同剤は、4

続きを読む »


2015年08月31日 (月)

◆今月20日が「世界モスキートデー(蚊の記念日)」だったことをご存知の方はいるだろうか。イギリスの医学者であるロナルド・ロス氏がハマダラカ蚊に刺されることでマラリアが感染することを発見した日にちなんだものだ ◆この

続きを読む »


2015年08月26日 (水)

きょうの紙面(本号16ページ)
患者申出療養で意見書:P2 厚労相に要望書 薬被連:P2 衣類用防虫剤に新製品 アース製薬:P16 企画〈非臨床試験受託機関〉:P4~15

続きを読む »


2015年07月31日 (金)

【グラクソ・スミスクライン】GSKのマラリアワクチンMosquirixTM(RTS,S)、サハラ以南のアフリカ諸国における幼児でのマラリア予防について欧州の規制当局から承認勧告を受領
【サノフィ】米国食品医薬品局(FDA)、サノフィとRegeneron社のalirocumabを成人の高LDLコレステロール血症に対する初のPCSK9阻害剤として承認‐米国の患者は翌週前半に本剤を使用可能に‐
【ノバルティス ファーマ】先端巨大症および下垂体性巨人症の治療薬としてパシレオチドを国内で承認申請

続きを読む »


2015年07月31日 (金)

 医薬基盤研究所(現医薬基盤・健康・栄養研究所)は28日、2014年度業務実績の自己評価を国立研究開発法人審議会厚生科学研究評価部会に示した。日本初の核酸アジュバント入りマラリアワクチンの第I相医師主導治験を終了した

続きを読む »


2015年05月25日 (月)

【グラクソ・スミスクライン】ポリペプチド系抗生物質製剤「オルドレブ(R)点滴静注用150mg」を新発売
【中外製薬株】活性型ビタミンD3誘導体・合成副腎皮質ホルモン配合外用剤「M8010」の製造販売承認申請について
【扶桑薬品】主要人事に関するお知らせ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術