中央社会保険医療協議会”を含む記事一覧

2015年05月08日 (金)

【厚労省】第17回緩和ケア推進検討会の開催について(開催案内)
【厚労省】第50回がん対策推進協議会の開催について
【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について

続きを読む »


2015年05月01日 (金)

 1972年(昭和47年)、中央社会保険医療協議会において調剤基本料の新設を答申、同年施行され、処方箋受付1回につき80円が薬局に支払われることになった。翌年の73年には、当時の日本薬剤師会会長だった石館守三氏と日本

続きを読む »


2015年04月27日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等3件を了承 医薬品第2:P2 JACDSと連携推進 日登協:7 添加剤の鑑査情報共有システム:P8 企画〈漢方製剤〉:P4~6

続きを読む »


2015年04月24日 (金)

14年度調査速報‐「がん管理料」届け出は21%  厚生労働省は22日、病院勤務医の負担軽減とチーム医療の実施状況に関する2014年度調査の速報結果を、中央社会保険医療協議会総会に示した。薬剤師を病棟に配置し

続きを読む »


2015年04月24日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
新型インフル対策議論を開始:P2 多動性障害などの抑制機構発見:P3 「コートf」新製品 田辺三菱:P6 米マイランを買収対象に テバ:P7

続きを読む »


2015年04月22日 (水)

【厚労省】第1回新型インフルエンザ対策に関する小委員会
【厚労省】第27回医薬品・医療機器等対策部会の開催について
【厚労省】中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第45回) 議事次第

続きを読む »


2015年04月17日 (金)

【厚労省】平成27年度 革新的医薬品・医療機器・再生医療製品実用化促進事業に係る「交付要綱」、「実施要綱」を、別添のとおりお知らせします。
【厚労省】薬事 食品衛生審議  医薬品第一部会の開催について
【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について

続きを読む »


2015年04月10日 (金)

【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について
【厚労省】「宿泊型新保健指導試行事業」採択決定について
【厚労省】先進医療の概要について

続きを読む »


2015年04月10日 (金)

 中央社会保険医療協議会は8日の総会で、2016年度の診療報酬改定に向け、「外来医療」について議論した。長期投薬の増加などが原因で、多量の残薬が生じているとのデータを踏まえ、支払側委員などから「役割は大きい」など、残

続きを読む »


2015年04月10日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
国際的ウェブサイト日本語化:P2 残薬対策事業で成果 埼玉県薬:P3 薬歴未記載へ対応 JACDS:P6 2年連続で二桁成長 バイエル薬品:P7

続きを読む »


2015年04月08日 (水)

【厚労省】第23回 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議を開催します
【厚労省】中央社会保険医療協議会 総会(第294回) 議事次第
【厚労省】全国健康保険協会管掌健康保険(一般被保険者分) 平成26年度

続きを読む »


2015年04月07日 (火)

【厚労省】先進医療の概要について
【厚労省】薬局製剤指針
【厚労省】中央社会保険医療協議会委員名簿

続きを読む »


2015年04月03日 (金)

【厚労省】子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)接種後の神経障害の診療について(事務連絡)
【厚労省】平成27年度地域の健康増進活動支援事業について
【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について

続きを読む »


2015年03月24日 (火)

 原価計算方式の営業利益率の補正率を「ポイント制」で定量化する厚生労働科学研究の結果を、研究代表者の成川衛氏(北里大学薬学部准教授)が、18日の中央社会保険医療協議会薬価専門部会で報告した。過去の薬価算定で適用された

続きを読む »


2015年03月24日 (火)

 ヴィーブヘルスケアのHIV感染症治療薬「トリーメク配合錠」(成分名:ドルテグラビルナトリウム、アバカビル、ラミブジン)が25日付で薬価基準に緊急収載される。18日に中央社会保険医療協議会総会が了承した。 (さら

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術