健康・医療戦略推進本部”を含む記事一覧

2015年10月02日 (金)

 日本医療研究開発機構(AMED)は9月29日、政府の健康・医療戦略推進本部が開いた創薬支援ネットワーク協議会で、医薬基盤・健康・栄養研究所などが保有する化合物データベース(DB)を統合し、薬物動態や毒性などを予測す

続きを読む »


2015年09月15日 (火)

 政府の健康・医療戦略推進本部は11日、開発途上国の感染症対策など保健医療に関わる分野で、日本が国際的にリーダーシップを発揮することを目指した「平和と健康のための基本方針」を策定した。 (さらに…)

続きを読む »


2015年09月14日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬用作物の産地化で事前相談:P2 OTC薬の啓発でイベント:P3 大阪物流センターが竣工 アルフレッサ:P7 企画〈MR支援ツール&サービス〉:P4~5

続きを読む »


2015年07月28日 (火)

 政府の健康・医療戦略推進本部は21日、2016年度の医療分野の研究開発関連予算の配分方針を了承した。予算要求に当たっての重点課題として、医薬品の創出では、日本医療研究開発機構(AMED)を中心とした創薬支援ネットワ

続きを読む »


2015年07月27日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
医薬分業めぐり厳しい意見:P2 ハーセプチン後続品の治験開始へ:P8 企画〈薬剤師のスキルアップと生涯学習〉:P3~7

続きを読む »


2015年07月17日 (金)

 政府の健康・医療戦略推進本部は15日、「ゲノム医療実現推進協議会」を開き、ゲノム医療の実現に向けた具体的な方向性を中間的にまとめた。国際基準で検査試料の品質・精度管理を行う必要性や、医療への実利用が近い希少疾患や難

続きを読む »


2015年04月22日 (水)

 政府の健康・医療戦略推進本部が策定した「医療分野研究開発推進計画」を検討する専門家会議が17日に開かれ、日本医療研究開発機構(AMED)が手がける厚生労働省、文部科学省、経済産業省による連携プロジェクトの実施状況が

続きを読む »


2015年04月22日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
胃癌検診のガイドラインを公表:P2 各大学が白衣授与式:P3 カラバディ技術で新薬開発 ITRI:P7 企画〈殺菌消毒剤〉:P4~6

続きを読む »


2015年04月07日 (火)

昨年11月米国タフツ大学医薬開発調センター(CSDD)は新薬承認取得までに要する処方薬1品目の研究開発費は25億5800万ドルと推計されると言う研究成果を発表しました。また、承認取得後に新適応症、新剤形、新用量、新療

続きを読む »


2015年03月31日 (火)

20年までに創薬標的同定10件  政府の健康・医療戦略推進本部は25日、4月から発足する日本医療研究開発機構(AMED)の中長期目標を決めた。AMEDで取り組む医薬品の創出、再生医療、オーダーメイド・ゲノム医療

続きを読む »


2015年03月30日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
AMEDの中長期目標決定:P2 新サービスを開始 ユニケ:P6 26日付の承認新薬 :P7 企画〈薬局業務支援〉:P3~5

続きを読む »


2015年03月13日 (金)

 政府の健康・医療戦略推進本部は10日、「ゲノム医療実現推進協議会」を開き、ゲノム解析情報を医療に活用するための論点を示した。今後さらにゲノム情報をはじめとするオミックス解析における品質確保の問題や遺伝情報の管理方法

続きを読む »


2015年03月02日 (月)

日時  平成27年3月12日(木)15:00~17:00 会場  薬学ゼミナール 御茶ノ水教室  東京都千代田区神田駿河台2-1-4 ヒルクレスト御茶ノ水4F 演題

続きを読む »


2015年01月20日 (火)

 政府の健康・医療戦略推進本部は、4月に設立する「日本医療研究開発機構」(AMED)に投入する医療分野の研究開発関連予算をまとめた。総額は1248億円と、前年度比で2.7%の増額となった。内訳を見ると、文部科学省が最

続きを読む »


2015年01月19日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
文科・経産両省等の予算案:P2 保険薬局調査の概要:P8 企画〈添加剤〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術