先発品”を含む記事一覧

2017年02月01日 (水)

 日本臓器製薬は昨年12月9日、後発医薬品としてノンガスタイプの皮膚保湿剤『ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%「日本臓器」』と、外用抗真菌剤日本薬局方ケトコナゾール液『ケトコナゾール外用ポンプスプレー2

続きを読む »


2016年12月09日 (金)

 厚生労働省はきょう9日、後発品191品目を薬価基準に収載する。品目数は、6月の前回収載の271品目から80品目減った。医療安全などの観点から、販売名称を変更した代替新規の品目が13品目とほぼ置き換わっていることが主

続きを読む »


2016年12月08日 (木)

 大日本住友製薬の医療用医薬品・診断薬プロモーション会社「DSファーマプロモ」が1日付で事業を開始した。当面はビグアナイド系経口血糖降下剤「メトグルコ」を大日本住友と共同販促し、将来的には先発品の特許許諾を受け販売す

続きを読む »


2016年12月02日 (金)

 先月7日、本紙に医薬品流通未来研究会がまとめた「後発医薬品を安定的かつ持続的に未来に届けるための提言~後発医薬品数量シェア80%時代に何をするべきか?~」を掲載した。昨年8月12日に掲載した前回の第1弾「日本の優れ

続きを読む »


2016年11月25日 (金)

 有効性や安全性の観点から免疫抑制剤について先発品と後発品を併用して採用することにより、医師や薬剤師が安全な医療を提供しにくくなっていることが、木下徳康氏(大阪大学病院中央クオリティマネジメント部・薬剤部)らの検討で

続きを読む »


2016年11月25日 (金)

きょうの紙面(本号16ページ)
緊急薬価改定で声明 欧米2団体:P2 女性薬剤師の再就職支援へ:P3 甘草の栽培技術確立 王子HD:P15 企画〈日本臨床薬理学会〉:P4~13

続きを読む »


2016年11月02日 (水)

 財務省は10月27日、来年度の予算編成に向け、後発品の使用を拒否する生活保護受給者に対し、先発品との差額について一定の自己負担を求める案を、財政制度等審議会財政制度分科会に示した。生活保護制度を悪用して、C型肝炎治

続きを読む »


2016年09月21日 (水)

 沢井製薬と辰巳化学は、アレルギー性鼻炎治療薬「モンテルカスト錠5mg/同10mg『TCK』」(先発品名:キプレス)での販売提携契約を結んだ。薬価収載後、12月頃から販売を開始する予定としている。 (さらに&he

続きを読む »


2016年07月21日 (木)

 第一三共と米アムジェンは、日本における9種類のバイオ後続品(バイオシミラー:BS)の商業化に関する独占契約を締結した。アムジェンがバイオシミラーの開発と製造を担い、第一三共が日本での承認申請、流通、販売を担当。また

続きを読む »


2016年07月06日 (水)

 厚生労働省は、有効成分ごとに先発品と後発品の品質に関する情報を体系的にまとめた冊子(ブルーブック)を2016年度中にも公表する。 (さらに…)

続きを読む »


2016年06月30日 (木)

 厚生労働省は、11日から16日にかけてポルトガルのリスボンで開かれた第2回日米EU医薬品調和国際会議(ICH)の結果を発表した。第2回会合では、「BCSバイオウェーバー」と「生体試料中薬物濃度分析法バリデーション」

続きを読む »


2016年06月20日 (月)

 サンド=17日にバルサルタンとヒドロクロロチアジドの配合剤「バルヒディオ配合錠MD『サンド』」を新発売した。ノバルティスファーマが発売する先発品の「コディオ配合錠MD、同EX」と有効成分、添加剤、製造方法、錠剤の製

続きを読む »


2016年06月17日 (金)

 厚生労働省はきょう17日、後発品271品目を薬価基準に収載する。品目数は、昨年12月の前回収載の318品目から47品目減った。医療安全などの観点から、販売名称を変更した代替新規の品目が34品目減ったことが主な要因と

続きを読む »


2016年06月17日 (金)

 厚生労働省は14日、2016年度診療報酬改定に関する疑義解釈(その4)で、後発品が存在する2品目以上の医薬品が全て一般名処方された場合に算定できる「一般名処方加算1」(3点)について、先発品のない後発品も一般名で処

続きを読む »


2016年06月17日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
医薬・生活衛生局長に武田氏:P2 地域包括ケアを討論 PC連合会:P3 新会長に小田氏 薬局協励会:P6 尿検体から癌識別 日立製作所等:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術