医薬・生活衛生局”を含む記事一覧

2017年10月02日 (月)

 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課の紀平哲也薬事企画官は9月23日、高槻市内で開かれた日本社会薬学会年会で講演し、医薬品のリスクはゼロにはならないことが「一般の人にはなかなか伝わっていないのではないか」と強調

続きを読む »


2017年09月27日 (水)

社内の体制整備も重要  厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課の磯部総一郎課長は21日、専門紙の共同取材に応じ、製薬企業が医療機関などに行う医薬品のプロモーション活動に問題意識を示した上で、「活

続きを読む »


2017年09月25日 (月)

個別化医療の定着も論点  厚生労働省医薬・生活衛生局の中井清人医療機器審査管理課長は19日、就任後初めて専門紙の共同会見に応じ、先駆け審査指定制度と条件付早期承認制度などで成功事例を作ることを大きな役割

続きを読む »


2017年09月20日 (水)

医薬局・屋敷総務課長  厚生労働省医薬・生活衛生局総務課の屋敷次郎課長は14日、専門紙の共同取材に応じ、2014年11月に施行された薬機法が、「5年後の見直しのタイミングとなる」ことを踏まえ、19年の通

続きを読む »


2017年09月15日 (金)

 セルフメディケーション推進協議会(SMAC)は、セルフメディケーションフォーラム2017(実行委員長:濃沼政美・帝京平成大学薬学部教授)を「地域におけるセルフメディケーション教育を考える」をテーマに来年3月4日、東

続きを読む »


2017年09月11日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
8件の新薬等を承認 医薬品第二:P2 「教学IR」を実践」P3 「南天のど飴」から新製品各種:P6 デジタル化を推進 アステラス:P7

続きを読む »


2017年09月06日 (水)

医療機関・地域における日本版フォーミュラリーの導入・実践に向けた一冊!  日本は少子高齢化が進み、今後も医療費が拡大し続けることが予想されています。  本書は、医療費削減に向けた改革の一つであ

続きを読む »


2017年08月28日 (月)

かかりつけ強化は増額要求  厚生労働省医薬・生活衛生局の2018年度予算概算要求は、前年度比17.1%増の102億6200万円を計上した。実臨床のリアルワールドデータを活用した臨床試験を実施し、効率的な新薬開発

続きを読む »


2017年08月28日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
18年度予算概算要求 厚労省:P2 イブシリーズに口腔内崩壊錠:P6 トヨタの生産管理ノウハウ提案:P7 企画〈CRCと臨床試験〉:P4~5

続きを読む »


2017年08月23日 (水)

 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課の紀平哲也薬事企画官は21日、省内で開いた都道府県連絡会議「患者のための薬局ビジョン推進に関するワークショップ」であいさつし、厚労省が策定した「患者のための薬局ビジョン」の基

続きを読む »


2017年08月23日 (水)

学校環境衛生基準に反映へ  厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課化学物質安全対策室は、室内空気中化学物質の指針値案をまとめた。指針値の設定は、住宅の高気密化などに伴い、建材などから発生する化学物質など

続きを読む »


2017年08月23日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
大学発ベンチャー表彰 受賞者決定:P2 都道府県薬の新会長アンケート:P3 薬適正使用でイベント OTC協など:P6 海外で注目されるバイオ企業:P7

続きを読む »


2017年08月18日 (金)

 厚生労働省は16日、大麻取扱者の取り締まりを徹底するよう都道府県に通知した。昨年11月にも大麻の管理徹底を求める通知を発出していたが、北海道で農園を経営する男性が大麻研究者免許の失効後も不正に大麻を所持し、8日に検

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

「待ち構えず、前に出て」  厚生労働省の宮本真司医薬・生活衛生局長は28日、専門紙の共同会見に応じ、かかりつけ薬剤師・薬局に関して、「地域包括ケアシステムの中で、住民を支える多様な職種に薬剤師の専門性の

続きを読む »


2017年07月26日 (水)

研修の「目的化」には懸念  厚生労働省医薬・生活衛生局総務課の紀平哲也薬事企画官は、特定領域の知識・技能を習得した薬剤師を認定する「認定薬剤師制度」や、専門領域に精通した薬剤師を認定する「専門薬剤師制度」が

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術