医薬品医療機器総合機構”を含む記事一覧

2008年06月04日 (水)

日本薬剤師研修センター主催の研修会●「適正使用のための医薬品情報0副作用早期発見をめざして0」研修会開催のご案内(財)日本薬剤師研修センターと独立行政法人 医薬品医療機器総合機構は、標記研修会を開催いたします。詳細は

続きを読む »


2008年05月28日 (水)

関連検索: 医薬品医療機器総合機構 一般薬 添付文書 日本製薬団体連合会 医薬品医療機器総合機構は、ホームページで公開している一般薬の添付文書情報を、テキスト情報で公開することを決めた。公開日は日本製薬団体連合会と協議し

続きを読む »


2008年05月26日 (月)

関連検索: 科学技術白書 国際競争 イノベーション iPS細胞 2007年度科学技術の振興に関する年次報告(08年版科学技術白書)が閣議報告された。白書では、諸外国の科学技術振興に向けた取り組みを紹介。人口の減少や少子高

続きを読む »


2008年04月30日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 春の叙勲"中西敏夫氏(日薬元会長)に旭中、薬学では宇井氏らに瑞中 政府 健康被害救済制度が充実"請求期限を5年に

続きを読む »


2008年04月21日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 「臨床医の登用は任務」近藤新理事長が抱負 医薬品医療機器総合機構 デバイスラグ解消に焦点"新5カ年戦略改定見据え、

続きを読む »


2008年04月14日 (月)

関連検索: 日中韓 日本 中国 韓国 共同研究 治験 ドラッグラグ■東アジア地域連携の第一歩成果を報告する富永企画官 日本・中国・韓国の治験データ相互利用に向けた検討を進める目的で、初めての3カ国の医薬品規制の局長級会合

続きを読む »


2008年04月10日 (木)

関連検索: ドラッグラグ 稀少疾病 中垣俊郎 国際医薬品原料・中間体展 難病 社会的責任中垣審査管理課長 厚生労働省医薬食品局の中垣俊郎審査管理課長は9日、CPhIジャパン2008(第7回国際医薬品原料・中間体展)で講演

続きを読む »


2008年04月02日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 14、15日に東京でシンポ開く"東アジアの協力関係強化 医薬品医療機器総合機構、厚生労働省 06年薬事工業生産動態

続きを読む »


2008年04月02日 (水)

 ▽定年退職:(国立循環器病センター総長)北村惣一郎、(国立国際医療センター総長)笹月健彦、(国立国際医療センター病院長)近藤達也、(国立医薬品食品衛生研究所環境衛生化学部長)徳永裕司、(同研究所食品部長)米谷民雄、(同

続きを読む »


2008年03月31日 (月)

【概要】 昨秋に行われた、第13回GLP研修会の講演内容をもとに、医薬品医療機器総合機構信頼性保証部が行うGLP調査に関する業務内容、医療機器GLPに関する基本的考え方、医薬品及び医療機器GLP適合性調査における留意点、

続きを読む »


2008年03月26日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 08年度事業計画を了承"ジェネリック「正念場の年」 医薬工業協議会 選挙管理委の新設決議"新会長に桑原氏選出

続きを読む »


2008年03月17日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 特例引下げ、後発品動向を注視"磯部薬剤管理官が薬価改定の課題語る 利益相反WG、500万円以上は審議できず"

続きを読む »


2008年03月14日 (金)

関連検索: 医薬品医療機器総合機構 データマイニング 副作用 安全対策 医薬品医療機器総合機構は、データマイニングと呼ばれる統計的手法を用いて、医薬品・医療機器の副作用を早期に発見する取り組みに来年度から試行する。200

続きを読む »


2008年03月10日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 「くすり教育認定講師」育成"08年度事業計画を決定 くすりの適正使用協議会 「自己評価21」基準を提示"5月に決

続きを読む »


2008年03月07日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 改定薬価を告示"収載品目の約9割が引き下げ 厚生労働省 治験相談体制を刷新、4月から実施へ"希望者の需要に柔軟対

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術