厚生労働省医政局経済課長の城克文氏は6月13日、浜松市で開かれた日本ジェネリック医薬品学会学術大会で講演し、後発医薬品の急激な使用促進は「医薬品の供給システム全体に大きな影響を及ぼす」と懸念を表明した。後発
“医薬品卸”を含む記事一覧
医薬品卸の提出資料簡素化も 中央社会保険医療協議会の薬価専門部会は10日、2014年度の診療報酬改定で導入された、医薬品納入価の妥結率50%以下の病院や調剤薬局の調剤基本料を引き下げる未妥結減算制度の影響
医療用医薬品卸売業公正取引協議会は5月29日、都内で第30回通常総会を開催し、事業報告・計画、収支決算・予算を了承した。高橋英富会長は、便益労務の提供改善取組の凍結を報告すると共に、「薬価に反映されない便益
医薬品卸の2015年3月期決算が出揃った。ほぼ減収減益という結果に終わったが、これまでとは異なって、消費増税による駆け込み需要の反動、未妥結減算ルール導入による短期間価格妥結、長期収載品の減少とジェネリック医薬品の
日本医薬品卸売業連合会は5月28日、都内で第3回通常総会を開催し、事業報告・計画、委員会報告、収支予算などの報告と流通問題への対応について協議を行い、決議も採択した。また、役員改選も行われ、正副会長が全員再
医薬品等ネットワーク事業、調剤薬局事業の二つを中核事業とするメディカルシステムネットワーク(本社札幌市、メディシス)は、調剤薬局向けシステム市場で高いシェアを有するイーエムシステムズ(本社大阪市、EM)と、4月28
きょうの紙面(本号8ページ)
営業利益率補正にポイント制:P2 薬学会年会シンポの話題:P3~5 セルフメディケーションプロジェクトを報告 一般薬連:P6 便秘薬、米で共同販促 第一三共とアストラゼネカ:P7
風化という言葉がある。年月が経過するごとに風雨によって岩が崩れていく様子だが、人々の記憶にも用いられる。地震・津波、台風から大雨や大雪など、自然災害が頻繁に襲ってくる日本という国。その中でも4年前の「3・11」に発
日本保険薬局協会(NPhA)は23日、都内で賀詞交歓会を開催した。中村勝会長は「保険薬局に求められる将来像は2015年度でも予算確保された薬局・薬剤師を活用した健康情報拠点・健康ナビゲーション」と指摘、「医
※ 1ページ目が最新の一覧