メディパルホールディングスは1月31日、4月1日付の取締役人事を発表した。それによると、代表取締役会長に熊倉貞武氏、代表取締役社長(メディセオ代表取締役会長)に渡辺秀一氏、メディセオ代表取締役社長に長福恭弘氏が
“医薬品卸”を含む記事一覧
◆今ではすっかり恒例となった、別所芳樹日本医薬品卸業連合会会長の新年あいさつを紹介する ◆卯年から辰年へ移ったことに掛けて、「なでしこジャパンの優勝で若干のうさ(ぎ)晴らしができたが、残念ながら東日本大震災によって
日本薬業政治連盟は25日、都内で第41回定時代議員会を開催し、事業報告・計画、収支決算・予算などを全て原案通り可決したほか、役員の改選を行い、熊倉貞武会長と松谷高顕、福神邦雄、鈴木賢、鹿目広行各副会長が再任された。
薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ
日本保険薬局協会(NPhA)は、流通改善に向け具体的な作業に移りつつある。流通効率化委員会で、[1]単品単価の交渉で購入推進[2]契約書の作成--の二つに焦点を絞り、検討を重ねているという。 (さらに&he
医薬品卸の常盤薬品(本社山口県宇部市)の代表取締役社長に、18日付で枝廣憲三専務が就任した。同日開催の取締役で、枝廣弘巳前社長からの代表取締役および取締役辞任の申し出を受理し、代表者の異動を決議した。なお、前社長の
薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ
薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ
日本医薬品卸業連合会会長 別所 芳樹 昨年10月からの全国7ブロックの地区会議で話題の中心となりましたのは、東日本大震災に関わる危機管理流通の話題、そして流通改革と新薬価制度についてでした。
日本医薬品卸業連合会は、2011年十大ニュース、業界川柳ベストテンを発表した。11年を象徴する東日本大震災に関連するニュース、川柳がいずれもトップを占めたほか、過去最悪の営業利益率、新薬創出加算制度への対応など、今
先行きの不透明感が漂う中、年末を迎えてしまった。今年も10大ニュース以外にも様々な出来事があった。日本発の医薬品・医療機器の開発を産学官を挙げて取り組むため、医薬品医療機器総合機構が薬事戦略相談事業を開始した。また
今年は何と言っても、3月の東日本大震災発生につきる。医療関係者は一丸となって被災地の支援に全力を挙げた。ただ、経済は一向に好転の兆しを見せず、政治も菅首相が退陣し9月に野田新政権が発足するなど、大震災被災地の復興が
日本製薬工業協会専務理事 川邊 新 2011年3月11日に発生した東日本大震災は、被災地に甚大なる被害をもたらしました。被災地の皆様に心からのお見舞いを申し上げると共に、一日も早い復旧、復興をお祈り申
※ 1ページ目が最新の一覧