【アステラス製薬】過活動膀胱治療剤ミラべグロン米国におけるソリフェナシン5mgとの併用療法について
【第一三共】ミロガバリンの疼痛患者を対象とした第3相臨床試験結果について
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】ベーリンガーインゲルハイムとイーライリリー 糖尿病研究助成プログラムの募集を7月1日より開始 糖尿病領域での革新的な基礎研究を助成
“協和発酵キリン”を含む記事一覧
【エーザイ】肥満症治療剤lorcaserinの心血管疾患アウトカム試験の安全性に関する中間解析において独立データモニタリング委員会より試験継続の推奨を受領
【協和発酵キリン】尋常性乾癬治療剤「ドボベット(R)」のゲル製剤 日本における販売提携契約締結のお知らせ
【塩野義製薬】抗HIV治療における初の2剤維持療法(ドルテグラビル/リルピビリン配合錠)の欧米承認申請に関するViiV社の発表について
【大鵬薬品】高薬理活性原薬製造施設を新設
【扶桑薬品】役員の異動に関するお知らせ
【MSD】抗PD-1抗体 キイトルーダ(R) PD-L1発現に関わらず転移性非扁平上皮非小細胞肺がん(NSCLC)に対するペメトレキセドおよびカルボプラチンとの併用での初回治療としてFDAの承認を取得 転移性非扁平上皮NSCLCの初の抗PD-1併用療法として承認
【中外製薬】Actemra/RoActemra、巨細胞性動脈炎(GCA)に対してFDAより承認を取得
【テルモ】テルモが製剤の受託製造をするバイオシミラー、欧州医薬品庁が承認申請受理 薬剤充填用注射器「PLAJEX」の海外展開が加速
バイオシミラー協議会(BS協議会)は16日、バイオ医薬品のオーソライズド・ジェネリック(AG)がバイオ医薬品産業の開発と普及を脅かす可能性があるとの見解をまとめ、厚生労働省医政局経済課長に提出した。 (さらに&
【大塚製薬】「トルバプタン」常染色体優性多発性のう胞腎(ADPKD)を対象とした米国申請のための追加フェーズ3試験結果速報について
【協和発酵キリン】協和キリン富士フイルムバイオロジクス ヒト型抗TNF-αモノクローナル抗体製剤「アダリムマブ」バイオシミラー 欧州医薬品庁が欧州での販売承認申請を受理
【テルモ】部門長の人事異動について
【MSD】2型糖尿病治療用配合剤を承認申請 選択的DPP-4阻害剤と選択的SGLT2阻害剤の配合剤
【武田薬品】武田薬品とMarvel Custom Solutions社による2017年の世界IBDデーにおけるIBD Unmasked キャンペーン 第2章の公開について
【バイエル薬品】バイエルが開発中の抗悪性腫瘍剤コパンリシブ、米国食品医薬品局より優先審査品目に指定される
【協和発酵キリン】潰瘍性大腸炎治療剤「アサコール(R)錠400mg」新用法・用量の承認取得に関するお知らせ
【田辺三菱製薬】抗ヒトTNFαモノクローナル抗体製剤「レミケード(R)点滴静注用100」クローン病に関する用法・用量の一部変更承認の取得について
【ファイザー】ザーコリ(R)、新適応症の承認を取得 ~本邦初「ROS1融合遺伝子陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん」治療薬~
日本薬学会は、第33回創薬セミナー「聞いて、話して、学んで、創薬」を7月12~14日の3日間、山梨県北杜市の八ヶ岳ロイヤルホテルで開く。次の各氏の講演が予定されている。 12日 ▽生体
【協和発酵キリン】維持透析下の二次性副甲状腺機能亢進症を対象疾患としたevocalcet(KHK7580)の国内承認申請について
【ノバルティス ファーマ】免疫抑制剤(mTOR阻害剤)「サーティカン(R)錠」肝移植における拒絶反応の抑制の効能追加承認申請
【ファイザー】急性リンパ性白血病治療薬としてイノツズマブ オゾガマイシン(遺伝子組換え)の製造販売承認を申請
【小野薬品】オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)、胆道がんを対象に、「先駆け審査指定制度」対象品目に指定
【協和発酵キリン】体軸性脊椎関節炎を対象としたKHK4827(ブロダルマブ)の第3相国際共同試験開始
【田辺三菱製薬】2型糖尿病治療剤「カナグル(R)錠100mg」台湾にて輸入販売承認取得
【エーザイ】リンパ系フィラリア症の制圧に向けた取り組みの成果と継続支援を発表―顧みられない熱帯病制圧をめざすロンドン宣言から5周年―
【協和発酵キリン】burosumab(KRN23)の成人X染色体遺伝性低リン血症を対象とした第3相臨床試験結果について
【中外製薬】ロシュ社の免疫チェックポイント阻害剤TECENTRIQ(atezolizumab) 特定の進行尿路上皮癌に対しての一次治療としてFDAが迅速承認 白金製剤ベースの化学療法が不適格な進行尿路上皮癌患者さんに対する一次治療として、初めてかつ唯一承認されたがん免疫療法
【ジャパンワクチン】新規帯状疱疹ワクチンに関する製造販売承認申請のお知らせ
【日本イーライリリー】米国食品医薬品局(FDA)、バリシチニブに関して、コンプリートレスポンスレターを発行
【ノバルティス ファーマ】ノバルティスの「タフィンラー(R)」と「メキニスト(R)」の併用療法、BRAF V600遺伝子変異陽性の進行非小細胞肺がんの治療薬としてEUで承認を取得
【協和発酵キリン】協和メデックス社 『ケミルミ C-ぺプタイド(低濃度較正剤、高濃度較正剤)』の自主回収について
【サノフィ】希少疾患「ポンペ病」の早期診断・治療を支援するコールセンター開設~「国際ポンペ病の日」の4月15日オープン~
【サンスター】痛みがないからこそ、本当に怖い「大人むし歯」の実態~よい歯の日(4月18日)を前に、サンスターがむし歯に関するデータを検証~
※ 1ページ目が最新の一覧