【アストラゼネカ】ハーバード幹細胞研究所と糖尿病における共同研究で提携
【エーザイ】抗がん剤「レンビマ(R)」が放射性ヨウ素治療抵抗性の進行性甲状腺がん治療薬として欧州医薬品庁の医薬品委員会より承認勧告を受領
【ノボ ノルディスク ファーマ】Saxenda(R)について肥満症を適応として欧州で承認取得
“大塚製薬”を含む記事一覧
甲状腺癌治療薬も 厚生労働省が26日付で承認した新医薬品では、ギリアド・サイエンシズの第1号製品で、インターフェロンフリーのジェノタイプ2型C型慢性肝炎治療薬「ソバルディ錠」や、エーザイが自社創製した進行性甲
【武田薬品】タケキャブ錠を含むヘリコバクター・ピロリ除菌用パック製剤の日本における製造販売承認申請について
【日本イーライリリー】抗悪性腫瘍剤「サイラムザ(R)点滴静注液100mg、同点滴静注液500mg」 治癒切除不能な進行・再発胃癌に対する製造販売承認を取得
【中外製薬】抗ウイルス剤「コペガス(R)」効能・効果の追加承認取得のお知らせ-セログループ2 HCV感染者に対する国内初の経口剤のみの治療法-
【ファイザー】選択的セロトニン再取り込み阻害剤「ジェイゾロフト(R)錠/OD錠」外傷後ストレス障害(PTSD)の適応追加の承認取得
【ブリストル・マイヤーズ】2種類の経口抗ウイルス剤「ダクルインザ(R)錠60mg」「スンベプラ(R)カプセル100mg」:経口薬のみによるC型慢性肝炎/代償性肝硬変の治療が日本人で最も多いジェノタイプ1の全ての患者さんで選択肢となる
【ヤクルト本社】抗悪性腫瘍剤「エルプラット」治癒切除不能な進行・再発の胃癌に対する効能・効果の追加に係る承認取得
【エーザイ】抗がん剤「Lenvima(TM)」、世界で初めて米国で発売
【大塚製薬】ADPKDに対する初の治療薬「JINARC(TM)」(ジンアーク)、カナダで承認
【日本たばこ産業】Tenofovir alafenamide(TAF)を含む新規抗HIV薬2品の日本国内における販売権に関する契約締結について
武田薬品は、酸関連疾患治療剤「タケキャブ錠10mg、同20mg」(一般名:ボノプラザンフマル)を新発売した。従来のプロトンポンプ阻害剤(PPI)とは異なる新規PPIで、大塚製薬との共同販促を通じて、大型製品に育成す
【小野薬品】Amgen社が二次性副甲状腺機能亢進症患者を対象としたAMG416/ONO-5163とシナカルセト塩酸塩を比較する第3相臨床試験結果を発表
【バイエル薬品】網膜静脈閉塞症(網膜静脈分枝閉塞症または網膜中心静脈閉塞症)に伴う黄斑浮腫 バイエルのアイリーア(R)が網膜静脈閉塞症の適応でEUより承認を取得
【ファイザー】学校での食物アレルギー授業支援プログラム提供のお知らせ “Everybody HEROES PROJECT”
【武田薬品】酸関連疾患治療剤「タケキャブ(R)錠」の日本における発売について
【大日本住友製薬】慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療剤として開発中のSUN-101の第III相臨床試験開始のお知らせ
【三菱ケミカルホールディングス】代表取締役の異動に関するお知らせ
薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は20日、大塚製薬の抗精神病薬「エビリファイ」の持効性製剤など6件を審議し、5件の承認を了承したが、バイエル薬品の「イグザレルト」の効能追加については懸念事項が指摘され、継続審議と
【大塚製薬】大塚製薬「ウル・オス」から身体用・顔用の2つのふきとりシートが新登場
【ライオン】「クリニカ」ブランドから新製品発売!
【ロート製薬】お子さまの肌に優しい日やけ止め「ママはぐ(R)日やけ止めミルク」
※ 1ページ目が最新の一覧