徳島文理大学”を含む記事一覧

2009年12月02日 (水)

 日本薬学会の次々期(2011年度)会頭候補に、西島正弘氏(国立医薬品食品衛生研究所所長)が決まった。11月の理事会で決定されたもの。次期会頭は現会頭の松木則夫氏(東京大学薬学研究科教授)が引き続き務める。次期会

続きを読む »


2009年09月07日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 基本路線を堅持の方針‐児玉会長、本紙インタビューで語る 日本薬剤師会

続きを読む »


2009年08月06日 (木)

 2006年度に新たな薬学教育制度がスタートし、6年制と4年制が併存する形となった。今年度は、新4年制入学者が最終学年にあり、来年度から従来の大学院は廃止され、新4年制を対象にした新たな大学院教育が必要になる。そのた

続きを読む »


2009年07月13日 (月)

 2009年度の私立薬科大学入学志願者は、前年度に比べ約6%減ったことが、日本私立薬科大学協会の調べで明らかになった。平均倍率も6・7倍で、前年度の7・1倍を下回った。 (さらに…)

続きを読む »


2009年06月19日 (金)

 2009年度の登録販売者試験に関して富山県、石川県と四国4県(香川、徳島、愛媛、高知)の試験実施要領が、19日までに公示された。これにより全国39都道府県で試験概要が公表された形となり、現時点で未公示は九州・沖縄の

続きを読む »


2009年06月01日 (月)

日本薬剤師研修センター主催の研修会 ● Webテストお試し版(無料)を開始しています。お試しは「薬剤師研修支援システム」から!  (財)日本薬剤師研修センターでは、平成21年7月(予定)より、新カリキュラム対応研修の

続きを読む »


2009年05月11日 (月)

 2009年度の薬学部入学者数は、昨年度に引き続き総定員数に届かなかった。本紙の調査で明らかになったもの。東京大学を除く総定員数1万3294人に対し、入学者数は1万2869人。定員充足率(定員に対する入学者の割合)が

続きを読む »


2009年05月07日 (木)

日本薬剤師研修センター主催の研修会● 新カリキュラム対応研修-ビデオ集合研修会について 遠隔地にお住まいの方、座学研修に参加できなかった方、小規模グループで研修できるビデオ集合研修会を実施しませんか? 詳細は下記ホー

続きを読む »


2008年07月17日 (木)

"関連検索: 薬系大学 定員割れ 日本私立薬科大学協会 今年度定員割れの薬系大学が20校に及ぶことが小紙(5月16日号)の調査で明らかになっていたが、志願者数自体が定員を割る薬系大学があったことが、日本私立薬科大学協会の

続きを読む »


2008年05月15日 (木)

関連検索: 薬系大学 定員割れ 2008年度の薬系大学・学部入学者数が定員を割り込んだ。入学時に教養学部として入学する東京大学(定員80人)を除く08年度の総定員数1万3414人に対し、入学したのは1万3260人だった。

続きを読む »


2008年04月01日 (火)

日本薬剤師研修センター主催の研修会●平成20年度「漢方薬・生薬研修会」のご案内日本生薬学会と(財)日本薬剤師研修センターは、標記研修会を開催いたします。詳細は下記ホームページをご確認下さい。http://www.jpec

続きを読む »


2007年10月25日 (木)

"◆2008年度私立薬系大学入試要項◆(注)[1]各大学の学生募集要項によって作成した。[2]募集人員には推薦入学者等も含まれる。[3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。II(後)

続きを読む »


2007年08月23日 (木)

" 止まらない薬科大学・薬学部の新設、6年制移行2年目という中で行われた今春の私立薬系大学入試は、6年制の一般入試競争率(志願者数/募集数)が共立薬科大学の37・4倍から奥羽大学の1・2倍まで、大学によって大きな格差を生

続きを読む »


2007年07月01日 (日)

 「薬事日報 薬学生新聞」の記事タイトルをリスト形式で掲載。バックナンバーは、紙面をPDFファイルでご覧いただけます。(次号発行時に掲載)  媒体の詳細につきましては、Product Listをご覧下さい。

続きを読む »


2007年05月28日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政抗癌剤の非臨床安全性試験、正式トピックに取り上げる日米EU医薬品規制調和国

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術