日本イーライリリー”を含む記事一覧

2018年03月26日 (月)

【小野薬品工業】「OPDIVO(R) 20mg、100mg Inj.(一般名:ニボルマブ)」 韓国において「進行または再発の胃腺がんまたは食道胃接合部腺がん」に対する効能・効果および「
【塩野義製薬】京都大学との共同研究契約締結について 「精神疾患治療のための創薬・医学研究プロジェクト」
【田辺三菱製薬】田辺三菱製薬と日立が、AI技術を活用し新薬開発における臨床試験の効率化に向けて協創を開始 臨床試験の期間短縮と開発コスト削減、新薬開発の成功確率向上をめざす(2018年3月26日、日立製作所との共同発表)

続きを読む »


2018年03月26日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
癌薬物療法の病院 研修を議論:P2 京都府薬が臨時総会を開催:P3 「マツキヨラボ」大阪1号店:P6 売上トップ10入り 日本イーライリリー:P7

続きを読む »


2018年03月22日 (木)

【アステラス製薬】ギルテリチニブ:厚生労働省より希少疾病用医薬品指定を取得
【塩野義製薬】CARB-Xとの薬剤耐性菌感染症に対する新規抗菌薬の研究開発に関する共同研究契約の締結について
【中外製薬】活性型ビタミンD3誘導体エルデカルシトール 骨粗鬆症を効能・効果とした新薬承認申請を中国当局が受理

続きを読む »


2018年03月15日 (木)

【花王】花王川崎工場が生物多様性に配慮した取り組みで第三者認証(ABINC「いきもの共生事業所」)を取得
【日本たばこ産業】ロート製薬とのJAK阻害剤「JTE-052」に関するライセンス契約締結について
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】ベーリンガーインゲルハイムとリリー、エンパグリフロジンの慢性心不全におけるプログラムを新しい運動能力試験に拡大

続きを読む »


2018年03月13日 (火)

【アストラゼネカ】2型糖尿病患者さんを対象としたリアルワールドエビデンス試験「CVD-REAL」で、SGLT2阻害剤の心血管ベネフィットを示す新規データを発表
【サノフィ】プラルエント(R)(アリロクマブ)によりハイリスク患者の心血管イベントのリスクが有意に低下し、死亡割合も低下
【日本イーライリリー】Verzenio(TM)(アベマシクリブ)、FDAより進行乳癌の初回治療として追加承認を取得

続きを読む »


2018年03月08日 (木)

【エーザイ】エーザイ株式会社とMerck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A. エーザイ創製の抗がん剤「レンビマ(R)」に関してがん領域における戦略的提携に合意
【大塚製薬】役員の異動に関するお知らせ
【武田薬品】James Kehoe CFOの退任およびCosta SaroukosのCFOへの就任について

続きを読む »


2018年02月27日 (火)

【塩野義製薬】Mulpleta(R)の米国FDA、欧州EMAによる新薬承認申請受理、および米国における優先審査指定について
【ノバルティス ファーマ】「ウルティブロ(R)ブリーズヘラー(R)」による治療が肺過膨脹のあるCOPD患者さんの心機能を改善
【久光製薬】HP-3000(経皮吸収型パーキンソン病治療剤)の国内第III相比較臨床試験結果のお知らせ

続きを読む »


2018年02月26日 (月)

【エーザイ】セント・プラス社と共同開発した認知症に備える保険「認知症のささえ」の販売開始
【大正製薬ホールディングス】経口用セフェム系抗生物質製剤 「トミロン(R)細粒小児用20%」新発売のお知らせ
【大日本住友製薬】大日本住友製薬とJCRファーマの中枢神経系疾患治療薬創製に関する血液脳関門通過技術のライセンス契約締結のお知らせ

続きを読む »


2018年02月23日 (金)

【小野薬品工業】T細胞選択的共刺激調節剤「オレンシア(R)点滴静注用250mg」 多関節に活動性を有する若年性特発性関節炎に対する国内製造販売承認事項一部変更承認取得のお知らせ
【塩野義製薬】抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ(TM)錠10mg・20mg」の製造販売承認取得について
【富山化学工業】抗がん剤「FF-10832」など独自技術を活かしたリポソーム製剤を生産 富士フイルムグループの富山化学工業の医薬品生産拠点に新工場を建設 最先端ICT技術を用いた先進的な生産システムなどを導入、投資金額約40億円

続きを読む »


2018年02月08日 (木)

【武田薬品】富士フイルムと武田薬品 iPS細胞由来心筋細胞を用いた再生医療製品の共同事業化に向けた取り組みを開始
【中外製薬】第III相臨床試験のIMmotion151試験においてTECENTRIQ(R)とAvastin(R)の併用療法は進行腎癌患者さんの病勢進行または死亡リスクを26%低下
【久光製薬】香港新会社設立に関するお知らせ

続きを読む »


2018年01月31日 (水)

 米国研究製薬工業協会(PhRMA)のパトリック・ジョンソン在日執行委員会委員長(日本イーライリリー社長)は、29日に都内で記者会見し、来年度から運用される薬価制度の抜本改革を受け、今後日本政府に対して、▽新

続きを読む »


2018年01月15日 (月)

【MSD】KEYTRUDA (キイトルーダ) (R)、切除後のIII期高リスク悪性黒色腫患者に対する術後補助療法において無再発生存期間がプラセボと比較して有意に改善(EORTC1325/KEYNOTE-054)
【小野薬品工業】オプジーボとヤーボイの併用療法、根治切除不能又は転移性の腎細胞がんに対する国内製造販売承認事項一部変更承認申請
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】統合失調症発症予測のバイオマーカーの開発に関する共同研究を実施

続きを読む »


2017年12月26日 (火)

【東和薬品】人事異動に関するお知らせ
【日本イーライリリー】「ジプレキサ(R)(経口剤)」、公知申請による「抗悪性腫瘍剤(シスプラチン等)投与に伴う消化器症状(悪心、嘔吐)」に係る効能・効果追加の承認を取得
【Meiji Seika ファルマ】抗精神病薬・双極性障害治療薬「オランザピン『明治』」の「効能・効果」および「用法・用量」の一部変更申請に関するお知らせ

続きを読む »


2017年12月22日 (金)

【小野薬品】オプジーボ(R)点滴静注(一般名:ニボルマブ)切除不能な進行又は転移性の悪性胸膜中皮腫に対する効能・効果に係る製造販売承認事項一部変更承認申請
【協和発酵キリン】代表取締役の異動について
【サノフィ】サノフィとAlnylam社、トランスサイレチン型家族性(hATTR)アミロイドーシスの治療薬patisiranの欧州医薬品庁への医薬品販売承認申請を完了

続きを読む »


2017年12月19日 (火)

【小野薬品】米国Schrodinger社と創薬提携契約を締結
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺がんの治療シークエンスに関するリアルワールド研究を開始
【ヤンセン ファーマ】大学発ライフサイエンスベンチャーなどの事業化を支援 「BRAVEアクセラレーションプログラム」に初参画

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術